見出し画像

2019年3月アルゼンチン滞在④ブエノス・アイレスで毎回必ずやってしまうこと

連日のレッスン、クラス、インプロ大会(!)の踊り明かしで疲労困憊のアルゼンチン滞在続いています

そう、毎回必ずやらかしてしまうのが、

1週間目、2週間目のおきまり事件!

今回はとある昼下がり

中国のプロたちと飲食後、ほっとしたのもつかのま...........

珍しく、あまりの全身筋肉痛、疲労困憊に

「今夜は......さすがに早寝しようか.......せめて3時か4時には帰ろう」

という夜型生活、ラテンなノリでは当たり前の会話をした後...........

なんだかんだで、とりあえず1軒目はいつも通り

陽気に即興で、いろいろな曲で、其の場で愉快に過ごしていた............

その後

それぞれが珍しく夜明け前に就寝したはず.............

やっと自分の家で水平になれる幸せ(笑)、あああ、足がだるい、ああ脚が痛い、ああ、背中がこっている、あああああああ肩が、首が。。。。

とおもいつつ、記憶ナシ!

パッ❢

と目が覚めて

時計をみると

なななななな~んと!!

8時半ではありませんかああああ!!!!!

そうです、毎週月曜は8時半から大切な女神の重要なクラスなのです!!

「うえ~ん 寝坊したあああ!まだ時差ボケ治ってない~ううっ」

「あかん!こりゃ!とりあえず友人達に連絡を~」

と携帯をとってテキストを書き終わって送信する........

その時

私は気づいた。

そうです。。。

う~ん

なんだか違うような。。

とりあえず洗面所へ

ああ、外は夏の夕暮れブエノスアイレス~~~~

やらかしてしまったああ!

と落ち込んだまま、それならもういっそのこと、体力温存のため二度寝しようかと........

!!!

違うわ

これ。

朝の8時半だわ。。。

❢❢

やらかしました~

まだ3時間していないのに、

あまりの疲労困憊と昼夜逆転生活と時差があいまって

半日、間違い!

苦笑

二度寝して、いつもどおり(笑)12時に起きまして、無事にレッスンへ繰り出しました

このどっきりだけは、何度やっても慣れないのよね

なんとかこういう夕暮れが朝焼けに

画像1


サポーターのみなさま、ありがとうございます。一層、切磋琢磨していきます!お会いできるのを楽しみにしております