見出し画像

沖縄 その仲間意識について

 沖縄の仲間の価値観、共感的に見えて支配的。又は二枚舌。人の価値観を否定、封殺しても、疎外感を与えてそれでも仲間にして扱う。飼い殺しにして相手を無意識に服させる。

自尊心がないのが顕著な気 がする。ドアマットになるための仲間になって、飼いならされていく仕組み。早い話仲間の振りして、無関心によって精神を阻害して、弱々しくなっていく様を見た楽しむ仕組み。

 うわべでしか人を心配しない。特に外の人に対しては。心配するのは社交事例に近い。相談乗ろうか?とは言うが、いざ頼ると手の平返したかのように避けるのが多い。問題、不満を言っても、無関心に装いやすい。早い話、監視しているともいえる。仲のいい振りして。

 飼い殺しの特徴。仲良しごっこするなといってて、仲良しごっこ。そのくせ人に高い価値観要求しては無責任。無関心。不満を言語化されることを意味嫌う。男も女でも。要するに精神的な意味でのソテツジゴク。生き倒れるまで無関心な人たちが多い。

 沖縄で会社務めても、1,2年でやめると言われている。おそらくは、年長者が年下にできない仕事を丸投げして、残業させられたり、飲みに行かされたりして、嫌でやめてくのだろう。沖縄の素晴らしい価値、美徳。奴らは好戦的なものではないが、集団化するとちがってくる。自分等の権威、年長者の命令に誰かが逆らう、歯向かうと、言った人間を袋叩きに指してくる。軽い嘘で瞬時に避ける。さぼる事が必要になる。

 結果だしたら、認めるふりをする。手の平返したように。どこにでもあるとは思うが、数年いたためか、あの島には、この傾向が高い。学生時代、当時の県外から来た知人も「努力何て必要ない!」とある日、いきなり吐き捨ててたくらいだし。沖縄の素晴らしい文化であるのだろう。住む人には意見しておきたい。

以上、私が経験したこと。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?