見出し画像

もっと輝きたい


☆この記事はアメブロで2022.7.5に掲載したものの再掲です。



こんにちは☺︎



人生に閉塞感があってとにかく辛くて苦しかった時は


ここから抜け出したい
早く楽になりたい


そんな風にずっと思っていました。


ていうか生きること自体辛くて、人間やめてクラゲになりたかった(ガチです)

とにかく思考がジャマで脳味噌なんてなければいいのにって思ってた(暗)




今は、ちょっと感覚が変わってきて
抜け出したいとか、楽になりたいっていうのは
なんかちょっと違う感じ。


ベースの感情が


まあ〜〜なんとかなるやろ〜


みたいな軽い感じに変わってきてる。


で、辛い時に感じる気持ちは


本当はもっと輝きたい
自分を解放したい!!!


みたいな感覚に変化してきました。



楽になりたい、の次の段階な気がしてます。



でも解放したい、ってことはやっぱりまだまだ自分で自分を縛ってるんですよね。制限をかけてる。


本当はもっと自由になりたいし、豊かになりたいし、綺麗になりたいし、笑顔でいられる時間を増やしたいのに、それを自分に許可していないんだろうな〜。



こんな風になりたい、が強くなればなるほど前の自分だったら焦りに焦って、焦りベースの行動をして、無事撃沈してた訳だけど

それやっても逆効果だって今は知ってるから、こんな時こそ、リラックスリラックス。



自分のなりたい像を目指すことと、焦って頑張りすぎることの区別が今ではちゃんとわかる。

それだけで今は百点満点ですよ◎



収入を月々いくら増やすとか
体重を何キロ落とすとか
休みがあとどれくらい増えたら自由になれるとか


外側の結果を求めても、結局ずっと満たされなくて、また別の基準を定めて、それが達成できない幸せになれないってずっと自分を縛り続ける

数字を追いかけ続ける。



そうじゃなくて、


今自分が一番楽になることは何なのか

今自分が一番楽しいことは何なのか

今自分が望むことは何なのか



未来のための行動じゃなくて、今の自分をまずは満たしてあげないと🥺

今の自分を満たしてあげられないのに、未来が満足したものになる訳ないですよね。


そしていつも基準は外側じゃなくて内側であり、自分自身の本音を探ることが重要。




解放(開放)する、輝くっていうのは、自分の本来の波動や、内側から勝手に湧き上がる情熱に身を委ねることであって

なりたい像に、基準に無理矢理自分を合わせることではない🌺


今が満たされていれば、自分への制限がなくなり、「こうしよう!これやりたい!」が勝手に湧き出てきて、気付いたら本来の自分として輝けるようになっていく

そんなふうに思っています。




今を満たすために、もっともっと感覚を使って、どんどん大好きなことをしていこう


海に行って
喫茶店に行って
美味しいもの食べて
筋トレして
ファッションやメイクを楽しんで
家族や友達と楽しく過ごして
歌いながら家事をして

毎日を大好きなことで埋め尽くしていこう。

やらなきゃいけないことを自分で作らないで、なるべくリラックスしたいい状態でいよう。



その先に、もっともっと輝く自分が作られていくはず。



読んでくださりありがとうございました☺︎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?