見出し画像

結婚記念日

2021年02月07日(日)

2/5は僕の結婚記念日なのです。

婚姻届を出したあと入ったラーメン屋が美味しくて、毎年、この日は阿佐ヶ谷にあるラーメン屋へ行くことにしています。

でも!
今年は午前中に碧香の幼稚園のお芝居が!
昼から小学校の説明会が!!
夜にはオンラインの稽古が!!!

と、スケジュールがつめつめだったので
日付が変わったら嫁がケーキでお祝いしてくれました。

なので、幼稚園へ碧香と寧音をお迎えに行って、帰りにお肉買って、夜はステーキとちらし寿司を作ってお祝いしました。

そんなこんなで、5日にラーメン屋行けなかったので、7日の日曜日!!
オフなので、家族でラーメン屋へ!!!

まずはいい天気なので、午前中にお雛様を出す!!

昔は出した人形でぐしゃぐしゃにして遊んでた碧香が、丁寧に飾り付け出来るようになりました!!
寧音はまだぐしゃぐしゃにして遊びます。

完成!!!!

そして、杉並区へ移動!!!

一年ぶりのラーメン屋は開いていた!!

寧音はこれがいいー!!

と。

去年は二人で来たけど、
一昨年は二人は大人のラーメンを分けて食べてたのに、今年は一人一杯ずつ!

今年は、つけ麺!

美味しかった!!

お店を出て、アイス屋を探したけどいい店が見つからず。
代わりに昔ながらの
わたあめ製造機が!!
100円で作れます。

そして、毎月のお参り。

大宮八幡宮へ!!

今月もお参りに行けました。



願い文を書く!

寧音はハートをいっぱい。

碧香は昼と夜を。

なんか、神話の世界のよう。

そして、お詣り。

作年末は中々に大変なことが多かったけど。

新年になってからは、かなり素敵に順調に進んでる感じがする。
運気の流れがよい感じ。

そういや初詣のおみくじ。
大宮八幡宮も高尾山も全く同じ事が書いてあった。

不思議。
神様からのお言葉。
今年は頑張り所だ!!!
頑張ろう!!!!!

帰りにピザが食べたくて
ドミノ・ピザでお持ち帰り。

贅沢ばかりしているが、贅沢はできるうちにしとかないと、出来ないときがつらいからな!!

さあ!!!
今月も頑張るよ!!!!

大宮八幡宮にある縄文式土器。
碧香は二歳の頃からこれを見ると
アイスのコーン!
と言ってます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?