見出し画像

(雑談)地方の駅前に求められるものは何だろうか。

私の事務所は岐阜県の多治見駅前にあります。多治見駅は名古屋から快速で40分程度の距離であり、最近駅前が再開発されて、タワマンが建ったり商業施設ができたりしたのですが、どうもその商業施設のほうが、芳しくない。先日岐阜新聞で大々的に取り上げられましたが、商業施設の主要テナントであったスーパーMIKAWAYAが、開店から1年ちょっとの短期間で「撤退」を表明したのです。

スーパーに限らず商業施設内は空きテナントも目立ちます。1階の郵便局や100円ショップにはそれなりに人が居ますが、2階以上はもう閑散としているような状況で、素人目にも成功しているとは言い難い状況になってしまっています。

ちなみに私の事務所の最寄スーパーは撤退を決めたMIKAWAYAそのものなのですが、じゃあお前は利用したのか?と言われると、すいませんお昼どきに弁当を買いに行ったり、来客用のお菓子やコーヒーを買うぐらいで、日常的な買い物にはほとんど利用しませんでした。私が日常利用しなかった理由を分析するなら、以下のとおりです。

①商業施設には立駐しかなく、めんどくさい
→車社会ですから、私も事務所から帰宅するときは自家用車なのですが、帰り道にわざわざ立駐に登るぐらいだったら、郊外のスーパーに寄ったほうが圧倒的にラク

②高くも無く安くも無い価格帯
→多治見には、安値・高品質で勝負するスーパーマーケット「バロー」が本拠地を構えており、郊外はすべての幹線道路沿いにバローが出店している。今のスーパーはバローに比べると安くない。また駅近くには高級スーパーの「フランテ」があり、フランテほど差別化もできていない。

とくにこの②は、私個人の感想であると同時に、スーパーの戦略として致命的だったんじゃないかなと思っています。経営用語でいうところの「スタックインザミドル」に陥っていた、ということです。でもたぶん、そうならざるを得なかった部分はあるでしょうね。再開発で商業施設ができた場所にはもともと名鉄系列のスーパー「名鉄パレ」があり、その後「パワーズ」というお店がありました。このパワーズは圧倒的に安さで勝負していて、成功していたかどうかはわかりませんが、それなりに長いこと営業していましたし、何よりいつも活気がありました。じゃあ同じ戦略を採れば良かったのに?と思うかもしれませんが、再開発商業施設ですから賃料も安くないでしょう。それは難しかったのではないかと思います。なおパワーズ時代は駐車場も平面であり、①の観点でもそこまでめんどくありませんでした。

なおパワーズ時代は同じ商業施設内にUFJが入居していたほか(UFJは駅北口に移転)、周辺に東進ゼミナール等の学習塾も多数あり(塾も駅北口に移転)、銀行やお迎えついでに買い物という人が一定数いたと思うのですが、それが無くなったのもマイナスだったのかなと思います。

ちなみに②で名前をだしたフランテ、正直めちゃくちゃにぎわってます。お昼どきなんかは、踏切から右折で続々車が入っていきます。実際私もよく利用しています、お刺身なんかを買うなら市内ならフランテが一番だと思いますし、日本酒の品ぞろえも豊富、見ているだけでも楽しいです。多治見市内に同様の高級スーパーは存在しないので、圧倒的に差別化戦略で需要を集めている様子が伺えます。

そもそも、地方都市の駅近くにそこまで商業施設は必要か?とは思います。再開発の計画を聞いたときも、タワマンはいいとして、商業施設にするぐらいなら広大な平面駐車場にしてくれた方が、周辺の商業施設の利用者が増えていいんじゃないか?とすら思っていました(もちろん再開発でソレをやったら市長の首が飛ぶから無理なのもわかってますがw)。さらに多治見に関しては、車で30分圏内にイオンモール、アウトレットモール、コストコがあり、いずれも駐車場が広く車利用に最適化されていて、そんな中わざわざ高い駐車料金を払ってまで駅周辺の商業施設を利用するか?というと、よっぽど何かしら無い限り(それこそフランテのような「そこに行く理由」が無い限り)は難しいんじゃないのかなーと思ってしまいます。

だったら発想を変えて、駅周辺の新しい利用方法を考えたほうがいいのではないかと思うのです。記事中で「子育て支援」に言及がありましたが、子育て支援施設なんかいいんじゃないですか。実際多治見駅周辺ってわりと新しいマンションが多く、北口側中心に若い世帯が多く住んでいるように思いますから、一定の需要はあると思います。保育園や幼稚園があってもいいでしょうね。多治見市内でも待機児童の問題はあると聞いていますし、多治見は名古屋に通勤する人が駅利用者の大部分です。通勤時に子を預けて、そのまま出勤できるなら、めちゃくちゃ便利じゃないですか。そういう施設があって、その周辺に「まいばすけっと」みたいなお店が付帯しててくれるなら、それで満足だと個人的には思います。反対は多いかもしれませんけどね。

なんなら市役所移転しちゃえ、って思いますし、ぶっちゃけ商業施設内に市役所持ってくる気満々でしょ?と思いながら見ていたりします。多治見では市役所移転の話が進んでいて、現在駅北口に市役所北庁舎があり、その隣に本庁舎移転予定の空き地も確保されていますが、もうしばらく動きが無いんですよね。私がシムシティしていいなら、今回のスーパー撤退を口実に「仕方ないから」市役所を入れる、という形を採るだろなぁ。実は駅周辺の再開発は前市長の肝いりで、再開発が完成したタイミングで市長が変わってるんですよ。だからスーパーが撤退しようがテナントが少なかろうが、それは前市長の責任。後任としてすべきことは、これを立て直すことからだ、故に市役所持ってくる。というストーリーなら、悪くないと思うのです。腹黒なのはいったん置いといて、実際そうなったらそれはそれで便利だし、なんやかんや地方の市役所って集客力ありますから、その上で周辺商業施設をもう一度しっかりやっていく、というのでも良いのかなと思います。で、落ち着いたら北口の空き地を高値で売るのです(お?

何であれ、まだまだできて日も浅い商業施設ですし、まだ色々とやりようはあると思いますので、上手いこと進んでほしいですね。見出し画像は「みんなのフォトギャラリー」からお借りしました、ありがとうございます。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!