見出し画像

文章が止まってしまった時、再スタートするには?私の場合

こんばんは、tomomiです。

noteを書いていて、途中でコンテンツを積み重ねるにはブログの方がいいかなと思って、しばらくアメブロで投稿をしていました。

暫くは順調に、毎日とは言えませんが週3,4回は更新できていたかなという感じ。

10月頃何故かアウトプットが出来なくなって、色々やりたい気持ちは焦るのに、行動が全然ついていけない…

というジレンマにやられていました(;^ω^)

最近はちょっと落ち着いてきて、やるべきことも何となく筋道立ててできそう。

では、足りないものって何だろう??

ってなったときには、やはりインプットとアウトプットの量が圧倒的に足りていないと感じました。


数か月のスランプを経て、自分の中で情報発信について色々と堂々巡りも含め考えていました。

モヤモヤして行動できない場合にやったこと

一度止まってしまうと、また稼働させるには今までよりも少しエネルギーが必要。

そのため、アウトプットが出来ない期間は充電と割り切り、気になることなどはメモ、自分が今後どうしていきたいのかという方向性を試行錯誤していました。

スキルを磨く

きっと、みんなそれぞれスキルは持っていて、でもそれは自分が当たり前にできることだから全然気づかないということが多い。

そういったことにも気づく期間だったのかなと…

じゃあどんなのが、私のスキル何だろうと思うのだけれど、自覚症状としては、

・人から言われたことはすぐにやる

・マルチタスクは苦ではない

・何事にも熱意をもって取り組む

かな。

話がだいぶ脱線してしまいましたが、『スキル』大事!

じゃあ、どんなスキルを磨いていけばよい?ということなんですが、私は今西洋占星術の勉強をしていて、セッションしたいと思っています。

知人などに初回無料で簡単に見させてもらっているのですが、事前に準備していてもいざ話した後に、「あーもう少し伝えられたかも…」というのが多々あります。

その辺を先生に伝えてたところ、セッションはテストみたいなものなので後で答え合わせをする習慣はつけた方がよいと言われました。

そうやって、できなかったところを次回できるようにしようと復習することの積み重ねだったり、セッションを重ねることをしていくことでスキルは磨かれていくのかなーと。

そういうことを考えていて、文章も積み重ねだなー、書かなきゃーという思いになりました。

ホントは12月4日が新月だからそこをリスタートにしようと考えていたのですが、ちょっと先過ぎるのでまずは、以前からアウトプットしていたnoteに書いていって、アメブロはホロスコープコンテンツとして作り上げていっていいのかもと、思いました。

いずれにしろ、アウトプットしていかないことには積み重ねにはならないので、整理は後からすればいいとして(ホントは初期の段階でキレイなのが一番だけど)まずは、行動することだなと現在に至りました。

久しぶりすぎて、日記になっているかな(笑

書き始めると、色々と浮かんでくるのでまた再習慣化できるようにしていこうと思いますー。

散文お読みいただきありがとうございました^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?