見出し画像

岩渕麗楽選手のトリプルコーク

こんばんは。

昨日に引き続きスノーボードの話題です。

平野歩夢選手が凄かった、なんて思っていましたが、

スノーボード女子ビッグエアもこれまた凄かった。

スノーボード女子ビッグエア

NHK | スノーボード・岩渕麗楽の大技 一斉に世界の選手が駆け寄った!! | スノーボード女子ビッグエア | 北京オリンピック

銅メダルの村瀬心椛選手(17歳)も凄かったのですが、個人的にこの岩渕麗楽選手の滑りが印象的でした。

前回のハーフパイプもろくにルールが分からなかった私ですが、もちろんこのビッグエアもルールが分かりません。

ちょっと調べたところ、3回滑って、高い方から2回の合計得点で順位を決めるらしく、2回目終了時点で岩渕麗楽選手は4位だったそうです。

初の「トリプルコーク」に挑戦

逆転を懸けた3本目に、女子では初の「トリプルコーク」に挑戦。

着地に失敗してメダルには届かなかったものの、他国の選手に称えられるという異例の事態に。

こういうのいいですよね。

記録に残らなくても、記憶に残る。

やっぱり挑戦することが大事なんだなーと岩渕麗楽選手から学びました。

決勝後に国際オリンピック委員会のバッハ会長から、記念の腕時計(スウォッチ)を個別に贈られる場面もあったそうです。

何かあげたくなる気持ちも分かりますw




#会社員 #毎日note #ノート #note #ブログ #日記 #NHK  #スノーボード #岩渕麗楽 #スノーボード #ビッグエア #岩渕麗楽選手おめでとう

よろしければサポートをお願いいたします!いただいたサポートは今後の活動費として使わせていただきます!