生活クラブ軽井沢支部 子育てグループ かるっこ

生活クラブ軽井沢支部では、エッコロ制度を利用したケアグループかるっこを設立しました。 …

生活クラブ軽井沢支部 子育てグループ かるっこ

生活クラブ軽井沢支部では、エッコロ制度を利用したケアグループかるっこを設立しました。 すべての子どもが、軽井沢の町の子として、地域の大人に見守られながら育ちあっていきますように。

最近の記事

  • 固定された記事

かるっこのねがい

親も子も みんなでいっしょに育っていこう。 あなたは、あなたのままでいい。 わたしも、わたしのままでいい。 そのまんまのじぶんで たすけあって 育っていこう。

    • 12月14日(水)10:00〜12:00エッコロひろばのご案内

      かるっこでは、月に一度エッコロひろばを開催しています。 エッコロひろばには、以下のふたつの目的があります。 ○組合員同士が知り合い、ちょっと困った時に、エッコロ制度のケアを利用し合える関係性をつくること。 ○エッコロケアグループをつくり、学びを深めていくことで、お互いに安心して子どもの預かり合いができるように。 1回目、2回目と会を重ねていく中で、ゆっくりと、でも確実に、とてもあたたかな関係性が生まれています。 子どもを預けたいと思って参加された方が、逆に自分も困っ

      • エッコロ制度ってなあに?

        エッコロ制度は、困ったときに「お願い!」「はい、どうぞ」と言い合える、あたたかな人間関係を地域につくるために生まれた、生活クラブ独自の制度です。 組合員全員加入を原則に、みんなが少額のお金を出し合うことで、組合員相互の〝たすけあいのしくみ"を成立しました。 エッコロ制度の掛金からあなたが受け取ったり渡したりするケア金は、報酬ではなくたくさんの「ありがとう」の気持ちです。 ケア金の申請は、ケアしてもらった人(託児をお願いした人)が行います。 申請書に記入の上、配達便と一