見出し画像

石穿の囲碁布石・定石 NO.1

今回は囲碁の布石・定石に関する記事となります。
手筋や詰碁のように明確な正解がある訳ではないので、あくまで個人的な考察を載せていきます(ちなみに自分の実戦より紹介します)。勉強になるので、ご意見等あればコメント頂ければ嬉しいです。


解説や専門用語を使用するので、少し難しいかもしれませんが、初心者の方も最後まで目を通して頂ければ幸いです

テーマ図:置き碁ならではの打ち方

3子局の対戦で私が白です。黒32と2段バネした場面ですが、白33からどう打つかを考えます。

テーマ図(3子局)

堅く打つなら

堅く打つなら白33でツグのですが、右下に大きな黒の陣地ができそうです。

右下黒〇で囲った場所に大きな陣地ができそうです

実戦

実戦は右下の黒模様を消すため白37まで黒△(黒32)を取りました。代償として白×2つを失い、白39を余技なくされましたが右辺の黒の陣地は大幅に削減できました。

実戦

黒40が好点で白41から中央に逃げ出し、これからの碁となりました。
今回のように2段バネを守らない打ち方はほとんど無いと思いますが、置き碁の手法としては有効です。

目標は週1更新です!

サポートありがとうございます。微力ながら囲碁の普及に貢献したいと考えています。サポートは棋書や囲碁の遠征に使用させて頂きます。他にも囲碁の記事を投稿しているので、読んで頂けると嬉しいです。