過祭 進碁

趣味である囲碁の話題を中心に活動しています。他に節約や料理、たまに遊戯王のことも記事に…

過祭 進碁

趣味である囲碁の話題を中心に活動しています。他に節約や料理、たまに遊戯王のことも記事にしています。 内向的な性格なのでアウトプットの練習を兼ねて、毎日noteに投稿しています。

メンバーシップに加入する

■なにをするサークル・コミュニティか 初心者や初級者の方向けにドリルを出題し囲碁の棋力向上と普及を目的とします。 ■活動方針や頻度 週1を目安としてドリル(詰碁や手筋)を出題して囲碁の基礎を紹介します。 ■どんな人に来てほしいか 囲碁に少しでも興味のある人、棋力を向上させたい人。 囲碁って難しいから敬遠している方にも少しで良いので目を通して欲しいです。 ■どのように参加してほしいか 囲碁を少しでも楽しく身に着けて欲しいので、暇つぶしでパズルを解く感覚で参加して頂きたいです。

  • note囲碁入門

    ¥100 / 月
    初月無料

マガジン

  • 不定期囲碁日記

    囲碁を中心とした日記です。創作詰碁や初心者の方への解説、棋戦をまとめたり感想を書いていきます。少しでも囲碁普及に繋がりますように。

  • 心堅石穿の囲碁(手筋・詰碁紹介)

    囲碁普及のため自作の詰碁を掲載しています。 囲碁に少しでも興味を持って頂けるようシンケン(真剣・心堅)に取り組んでいきます!

  • 囲碁noterの生活深読み(お金・料理・節約)チャンネル

    囲碁好きな私がお金、料理、節約など生活に関連する記事を掲載します。 私は30代の会社員でアッパーマス層を目指して自炊し節約に努め、資産形成中です。簡単な料理など節約レシピを紹介していきます。

  • 囲碁と繊細さん

    繊細さん気質な私が囲碁の魅力や生活の中の些細なことを記事にします。主に感情のアウトプットで用いるマガジンです。

  • ひとりbar【空谷跫音】

    ひとり暮らしでbarみたいにお酒を飲みながら雑文を載せるマガジンです。 店名の【空谷跫音】のように空しい谷に訪れる足音みたく、 読んで頂いたりスキしていただければ幸いです。

最近の記事

  • 固定された記事

未来への分岐

前略、ネガティブな記事を書いてしまいました。 3月末頃から4月上旬までが谷底のような体調でしたが、少しずつ上向いています。会社の業務量が爆増したり、両親は喧嘩したりで沈鬱とした気分でしたが、吐き出す場所があって良かったなと思います(ご心配かけて申し訳ないです)。 本題、これからどうしたいかを絵空事含めて書いてみます。 1.今の会社で頑張る可能であれば今の会社で頑張り続けるのが一番です。予断を許さない状況ですが、GWは無事に迎えられそうです。もう少し新しい業務に慣れたら楽

    • 石穿の囲碁問題 NO.110

      今回はハネツギの練習です。実戦形式の中で見つけてください! 難易度目安 ☆☆☆☆★:入門者の方向け・3手までの問題 ☆☆☆★★:初心者の方向け・5手以上の問題 ☆☆★★★:中級者の方向け・7手以上の問題 ☆★★★★:上級者の方向け・9手以上の問題 ★★★★★:有段者の方向け・難問 問題:黒先(☆☆☆☆★)終局(試合終了)間際の場面です。境界線を変更する場所はあるでしょうか?無ければダメ(黒白の陣地にならない場所)はありますか? 失敗 失敗図の黒1がダメですが、白2に

      • 釜底抽薪

        頭の中に靄がかかったような気分が続いています。そして会社に行って仕事をする度に靄が重なりどんどん視界が悪くなる_そんな気分が続いています。 たまに早く帰れた日、電車の外を見ると雨が降り始めました。 季節は穀雨で恵みの雨ですが、黒い雨雲から滴る雨を見て地獄の釜の底が割れたみたいだと思ってしまいました。 釜底抽薪(ふていちゅうしん)は、問題解決のため根本原因を取り除けという意味です。沸騰した釜を冷ますには薪を抜く(抽く)しかないという故事に由来します。薪を抜くより釜底に穴を空

        • 今日を乗り越えられれば連休なのでもう少し頑張ります。GWはnoteのマガジンを整理する予定です。今夜も遅いと思うので先につぶやき投稿しますが、書きたいことを言語化するまでもう少し時間がかかりそうです。

        • 固定された記事

        未来への分岐

        • 石穿の囲碁問題 NO.110

        • 今日を乗り越えられれば連休なのでもう少し頑張ります。GWはnoteのマガジンを整理する予定です。今夜も遅いと思うので先につぶやき投稿しますが、書きたいことを言語化するまでもう少し時間がかかりそうです。

        マガジン

        • 心堅石穿の囲碁(手筋・詰碁紹介)
          223本
        • 不定期囲碁日記
          661本
        • 囲碁noterの生活深読み(お金・料理・節約)チャンネル
          235本
        • 囲碁と繊細さん
          127本
        • ひとりbar【空谷跫音】
          66本
        • 【囲碁】初心者の方向け有料note
          16本
          ¥1,000

        メンバー特典記事

          note囲碁ドリル13 欠け眼を探す

          「note囲碁入門」に参加すると最後まで読めます

          前回で「欠け眼」について紹介しました。 今回は実際に「欠け眼」を探してみましょう! 問題1次のA、B、Cの×印で表示した地点に「欠け眼」が1つあります。 探してみてください! 〈A〉 〈B〉 〈C〉 問題2次のA、B、Cの×印で表示した地点に「欠け眼」が1つあります。 探してみてください! 〈A〉 〈B〉 〈C〉 解答今日は後輩の指導碁があるので、短めの毎日noteでした。 最近は置石(ハンデキャップ)を貰って受ける側でしたが、久々の指導碁をする側に立ちま

          note囲碁ドリル13 欠け眼を探す

          note囲碁ドリル8 

          「note囲碁入門」に参加すると最後まで読めます

          note囲碁ドリル、今日は【アタリ】にする練習の続きです。 【アタリ】とは次で碁石が取られる状態で、前回終わりに宿題を出していました。 宿題黒が左上の白7つを取りたい場面です。 白を取るために黒はA、Bどちらからアタリにすれば良いでしょうか? 宿題(失敗)失敗はAです。 Aと置いても白7つはアタリになりますが、白Bと置かれると6列の白と繋がってしまいます。 そもそも図のように白2と置かれると先に黒3つがアタリなので取られてしまいます。 相手をアタリにしたと思ったら自分

          note囲碁ドリル8 

          note囲碁ドリル7 アタリにする

          「note囲碁入門」に参加すると最後まで読めます

          note囲碁ドリル、今日は【アタリ】にする練習です。 【アタリ】とは次で碁石が取られる状態でしたね。 問題1中央上にある白7つを黒が取るためにはA、Bに置く必要があります。 同時に置ければよいのですが、囲碁は黒白交互に置くゲームのため白にも逃げ出すチャンスがあります。。 ですが黒からA、Bどちらに置けばこの白を取ることができます。 問題1(正解)正解はAです。 これで中央上の白7つはアタリになり、問題のB地点が白の着手禁止点のため捕まえることができました。 続・正解黒1

          note囲碁ドリル7 アタリにする

          note囲碁ドリル6 アタリから逃げる

          「note囲碁入門」に参加すると最後まで読めます

          note囲碁ドリル、今日は【アタリ】から逃げる練習です。 【アタリ】とは次で碁石が取られる状態です。 今日は取られそうな自分の碁石を助ける練習です。 自分の石が【アタリ】の状態になっても、慌てないで助けることができるか確認する必要があります。 例題この記事の趣旨を説明します。 黒△3つが【アタリ】の状態ですね。 黒番でこの3つを助ける練習をします。 例題(正解)次に白から五4に置かれると黒△3つが取られてしまいます。 そこで黒が五4に置いて【アタリ】の状態を回避します。

          note囲碁ドリル6 アタリから逃げる

          note囲碁ドリル5 コウを見つける

          「note囲碁入門」に参加すると最後まで読めます

          note囲碁ドリル、今日は【コウ】の復習です。 【コウ】は囲碁の特殊な形で、無限ループを避けるためのルールです。 未来永劫の劫はコウから来ているという説もあります。 問題図はそれぞれ【コウ】の形が隠れているので、見つけて下さい! 【コウ】のルールは↓のリンク先を参照ください! 問題1コウはA、Bどちらでしょうか? 問題1(正解)正解はAで、△がコウの形になっています。 Bはアタリの状態です。 問題2コウはA、Bどちらでしょうか? 問題2(正解)正解はBで、△がコウ

          note囲碁ドリル5 コウを見つける

          note囲碁ドリル4 

          「note囲碁入門」に参加すると最後まで読めます

          今日は【着手禁止点】の復習です。 問題図は黒から白石を取ることができる【アタリ】の状態と黒から置くことができない【着手禁止点】に2つがあります(AorBの選択肢です)。 どちらが【着手禁止点】なのか考えてみてください! 問題1黒からの【着手禁止点】はA、Bどちらでしょうか? 問題1(正解)着手禁止点はAです。 □のダメが空いているので、黒は×に置くことができません。 問題2黒からの【着手禁止点】はA,Bどちらでしょうか? 問題2(正解)着手禁止点はBです。 □のダ

          note囲碁ドリル4 

        記事

          報国寺の抹茶

          報国寺の抹茶

          きんぴらの炒め物

          今晩はきんぴらの炒め物を作りました。 昨日に惣菜のきんぴらを購入したのですが食べられなかったため、豚ひき肉と合わせて火を通しておかずにしました。 具材 豚ひき肉(200g) 150円(3割引き) れんこんのきんぴら 150円(半額) 調味料 ゴマ油、みりん、料理酒、醤油 作り方 作り方といってもゴマ油で炒めるだけです。 元々きんぴらに味が付いているので、微調整程度にみりん、料理酒、醤油を入れて整え完成です。 所感 いつも夕飯はスーパーの食材を見て何を作るか

          きんぴらの炒め物

          石穿の囲碁問題 NO.109

          今回はハネツギの練習です。 難易度目安 ☆☆☆☆★:入門者の方向け・3手までの問題 ☆☆☆★★:初心者の方向け・5手以上の問題 ☆☆★★★:中級者の方向け・7手以上の問題 ☆★★★★:上級者の方向け・9手以上の問題 ★★★★★:有段者の方向け・難問 問題:黒先(☆☆☆☆★)黒1、3でハネツギを打ちました。白4でダメを打ちましたが、白4は白2の補強をするべきでした。黒5からはどのように打てば良いでしょうか? 失敗 黒5は白2を切断する一手です。そこからアタリを連続で打

          石穿の囲碁問題 NO.109

          ハイ・アンド・ロー

          個人的に大きなイベントが今週あります。早い話が昇給など給料に関するイベントです。個人的にボーダーラインを設定していて、それより低い金額なら準備している転職活動をGW明けから本格的に始める予定です。 ボーダーライン以上の金額ならもう少し今の会社で頑張りますが、それでも保険として転職活動は粛々と進めて自分の市場価値を把握したい。何より業務量が爆増したので、それに見合う給料が欲しいです。「過祭君は今期も頑張ってくれたから評価良いよ!」と言って頂けましたが、誠意は言葉ではなく金額と

          ハイ・アンド・ロー

          石穿の囲碁問題 NO.108

          今回からは囲碁の終盤に関する問題と終局(終わらせ方)を解説します。 難易度目安 ☆☆☆☆★:入門者の方向け・3手までの問題 ☆☆☆★★:初心者の方向け・5手以上の問題 ☆☆★★★:中級者の方向け・7手以上の問題 ☆★★★★:上級者の方向け・9手以上の問題 ★★★★★:有段者の方向け・難問 参考図まずは参考図をご覧ください。黒番でコミ(白からのアドバンテージ)が無い場面です。 黒白互いに陣地の境界線が決まっていない場所が1つ、そしてダメ(互いの陣地にならない場所が2つあ

          石穿の囲碁問題 NO.108

          不得貪勝

          土曜日は地域の囲碁サークルに参加しましたが、休憩中にこんなことを↓聞かれました。 聞かれたこと:絶対に勝とうと思って囲碁をしているか?「過祭さんは絶対に勝とうと思って囲碁をしていますか?」と聞かれました。 絶対に勝つ!とは思っていない棋風や性格にもよると思いますが、私は絶対に勝つ!とはほとんど思っていません。絶対に勝つ!と思えば思うほど欲が出てしまい冷静な判断ができないからです。 「ほとんど」と書いたのは私も人間なので、多少の欲を出す時があります。昇段大会で申請料10万

          不得貪勝

          生姜焼き

          先週投稿した「厚揚げとカイワレ大根の炒め物」が#レシピ記事まとめに掲載されました。久々なので嬉しいです。 仕事は相変わらずですが、帰宅しても何とか簡単な料理はできています。今日は生姜焼きの紹介です。 具材 豚の薄切り肉(250g) 200円(半額) カットエリンギ(1袋)100円 カットぶなしめじ(1袋)100円 調味料 生姜焼きのたれ(市販) 作り方 まずはエリンギとぶなしめじを炒めていきます。 きのこ類に火が通ったら豚肉を入れていきます。 豚肉に火が

          生姜焼き

          石穿の囲碁問題 NO.107

          今日も実戦で頻出度が高い手筋の紹介です。前回と同じ手法を用います。 難易度目安 ☆☆☆☆★:入門者の方向け・3手までの問題 ☆☆☆★★:初心者の方向け・5手以上の問題 ☆☆★★★:中級者の方向け・7手以上の問題 ☆★★★★:上級者の方向け・9手以上の問題 ★★★★★:有段者の方向け・難問 問題 黒先(☆☆☆☆★)白△を取る手筋があります。1手で白を痺れさせてください。 失敗(収拾がつかない) 今回も直接白を捕まえることができません。 正解 正解は黒1です。白2で

          石穿の囲碁問題 NO.107

          石穿の囲碁問題 NO.106

          今日も実戦で頻出度が高い手筋の紹介です。 難易度目安 ☆☆☆☆★:入門者の方向け・3手までの問題 ☆☆☆★★:初心者の方向け・5手以上の問題 ☆☆★★★:中級者の方向け・7手以上の問題 ☆★★★★:上級者の方向け・9手以上の問題 ★★★★★:有段者の方向け・難問 問題 黒先(☆☆☆☆★)白△を取る手筋があります。1手で白を痺れさせてください。 失敗(収拾がつかない) 今回もアタリを連発しても白を捕まえることができません。 正解 正解は黒1です。白2でAなら黒3B

          石穿の囲碁問題 NO.106

          石穿の囲碁問題 NO.105

          今日も実戦で頻出度が高い手筋の紹介です。 難易度目安 ☆☆☆☆★:入門者の方向け・3手までの問題 ☆☆☆★★:初心者の方向け・5手以上の問題 ☆☆★★★:中級者の方向け・7手以上の問題 ☆★★★★:上級者の方向け・9手以上の問題 ★★★★★:有段者の方向け・難問 問題 黒先(☆☆☆★★)白が△に置いて黒を分断して攻めてきました。しかし、黒は白△を取る手筋があります。 失敗(収拾がつかない) 黒1でアタリを打って取れていれば良いのですが、白4まで逃げられると白Aの両ア

          石穿の囲碁問題 NO.105

          石穿の囲碁問題 NO.104

          今日は捨て石を用いたオイオトシの問題です。テトリスのような感覚を掴んでください! 難易度目安 ☆☆☆☆★:入門者の方向け・3手までの問題 ☆☆☆★★:初心者の方向け・5手以上の問題 ☆☆★★★:中級者の方向け・7手以上の問題 ☆★★★★:上級者の方向け・9手以上の問題 ★★★★★:有段者の方向け・難問 問題 黒先(☆☆☆★★)白△を取ることで左下黒3つを救出します。 失敗 単純に黒1とアタリにするのは白2に守られて後続が続きません。 正解 正解は黒1に置いてわざ

          石穿の囲碁問題 NO.104

          厚揚げとカイワレ大根の炒め物

          今日は暑かったですね。急な気温上昇により自律神経が季節に追いついていません。先週よりは回復したので、少しづつ体調を整えていきます。 近所にドラッグストアが出来たのですが、最低限の食料品も揃えているので今日は日用品を買いつつ厚揚げとカイワレ大根で1品作りました。 具材 厚揚げ(2丁) カイワレ大根(1パック) 調味料 みりん、料理酒、醤油、オイスターソース 作り方 厚揚げを油抜きしてキッチンペーパーで拭いて、ゴマ油で炒めていきます。 狐色になったら、みりん、料

          厚揚げとカイワレ大根の炒め物