見出し画像

地域の防災フェスを主催してみた件

2023年11月11日に住んでいる地域の防災フェスを主催してみたので記録を残しておく。

場所は、愛知県豊田市の朝日丘中学校。
豊田市の地域支援課から私が活動する市民団体「まちの居場所カナヤキャンプ」への依頼だ。

ことの経緯

はじまりは2年前

遡ること2年前、2021年夏。カナヤキャンプの活動はある悩みを抱えていた。

まちの居場所づくりの月一回のイベント。
勝手神社の近くにみんなで作った拠点「みんなのお勝手さん」で飲み物をふるまったり、お話ししたり、ゲームをしたりみんなで自由に過ごす時間を毎月第一日曜日の9:00-12:00のイベントとして開催している。

カナヤキャンプとは


このカナヤキャンプを開催始めた2019年は自治区内の回覧に告知のチラシを入れていただいたり、町内放送をしてみたりの努力もあり、町内の方にも多く参加いただいていた。
しかし、コロナ禍の間、人と人が触れ合うようなイベントがやりにくくなり、町内での宣伝活動を控えるようになった。
次第にネット上のイベントページでの告知やLINEでの告知が中心となり、町内の方々の参加よりも他の地域からWeb上の告知を見て来てくださる方が多くなった。

開催時は毎回多くの方が遊びにお越しくださり主催チームとして満足感はあったが、地域の方々の参加が少ないという課題が顕著になっているのも否めなかった。


勝手に企画「 #楽しい防災

きっかけ作りに頭を悩ませていたのだが、皆に関係のある防災をテーマに何かできないかと、試しに"みんなで考える #楽しい防災 "をカナヤキャンプでやってみた。2021年10月23日のことだ。
開催場所である「みんなのお勝手さん」は、防災拠点も意識して、ソーラーパネル、蓄電池、V2Hシステム、雨水タンクを備えた拠点でもある。(クラウドファンディングにて実施)

そして、カナヤキャンプはみんながやりたいことを試してみる自由な場所だ。思い立ったが吉日。勝手に張り紙を作って開催場所に貼り付け、ホワイトボードを持ち出し、ワイワイとブレストしてみた。

こんな思いつきにも乗ってくれるのがカナヤキャンプメンバーの懐の深さだ。

テントを張って防災な雰囲気を出し、ブレストは進む。
こうやって話をしていると、通りがかりの地元の重鎮や区長さんも会話に加わってくれて、ご意見もいただけた。

この日は夜まで過ごしながら、防災や地域の方との連携に思いを巡らせた1日となった。

次の矢

#楽しい防災 のカナヤキャンプイベント後、私は、チェンジエージェントさんの「社会変革のためのシステム思考」という講座を受けさせてもらいテーマとして、「地域自治を活性化するために何ができるか」に取り組みつつあった。
因果ループ図を作りながら、区長さんや町のことに取り組まれている方にインタビューしながら課題を整理していたある日、ふと気になった。
自分が調査している自治区の課題は教えてもらっているが、他の自治区はどうなっているのだろうか?

思い立ったが吉日です。「豊森なりわい塾」で共に学んだ同期の友人(市役所勤務)に尋ねてみると、自治区の区長会の事務局を担当をされているということで、早速話をしに行く。

システム思考の因果ループ図を使いながら今の所の検討状況を話して、意見をもらっているうちに、参考になりそうな自治区の情報もいただき、実際に繋いでもらい、自身の自治区を飛び出して、他自治区の区長さんのインタビューも実施させていただいた。
少し離れた自治区同士が交流するのも面白い。互いの自治区のイベントに行き来させていただいた。

地域支援課さんからの声がけ

「社会変革のためのシステム思考」のプログラムも修了し、ひと段落した翌年2022年秋、今度は友人が市役所のお仕事相談としてカナヤキャンプを訪れた。
防災に関するイベントをカナヤキャンプメンバーと一緒に考えられないか?というものだ。
何度か打ち合わせをしてイベントの開催場所を避難場所である地域の中学校にすることが決まったが22年度中のイベント開催は難しかろう、ということで次年度に見送ることになった。

2023年ついに防災フェス開催

そして23年度、残念なことに友人は異動で地域支援課を離れることになったが、後任の方とカナヤキャンプメンバーと共に企画を練り上げて無事開催となった。

素晴らしいコンテンツが揃い良い1日となった当日の様子をチラシと一部の写真でお楽しみいただき結びとしたい。

当日の詳しい様子は、とよたのつながるローカルメディア縁側さんに素敵な記事にしていただいたので、そちらもぜひご覧ください!

以上 

地域の防災フェスを主催してみた件でした。

地域づくりについて、こちらの記事もどうぞ。


この記事が参加している募集

みんなの防災ガイド

SDGsへの向き合い方

よろしければサポートお願いいたします!