見出し画像

【相談】同CPの多数派の好みが、自分にとって苦手でつらいです

ごきげんよう!みなさんは今年のクリスマス、サンタさんに何をお願いしましたか?わたくしは強靭臓物(ツヨモツ)をお願いしました。

おツイッターでの回答が長くなったので、お記事にしますわね。
「同CPの多数派の中での流行が、自分にとって苦手なものだから辛い」という内容のメッセジを複数いただいたので、一人じゃないよの意味も込めて一緒に回答させてくださいネ。


■お悩み本文

A、覇権の別カプが激流行り

B、同カプの中で別の味付けが激流行り

お二方、一人じゃなくってよ……!インターネット・ダブルハグをどうぞ!

まずは他のお嬢様にフォローですが、もちろん別カプや別の解釈・味付け(〇〇化や〇〇パロ)を好きになっていけないことはなく、あくまで「多数派の中での少数派になるとつらい。どうしたらいいか?」という話題ですわね。

同じことで悩んでいた昔の自分にも向けて書くから、書き方がちょっとくどくなってしまったらごめんなさいね。

■苦手な物を苦手だと意思表明するかどうか

これ、インターネットだから距離感がバグるんですよね。
たとえば学校で激流行りしているアニメ〇〇があったとして、それがどうしても苦手。でもみんな〇〇の話をしている。〇〇好きなのが当然の風潮がある。それが苦しいの、よく分かります。
でも、だからといって放送室をジャックして、全校生徒に向けて「私は〇〇が嫌いです!なぜならこうだから」と〇〇の嫌な点を言い聞かせたら、〇〇を好きな方はどう思うかしらん?……あまりいい気持ちにはならないわよね。

自分でできる対策のレベルとしては、〇〇の話をしているところには近寄らない、そしてもし親しい友人が直接〇〇の話を振ってきたら、やんわり「ごめんね、ちょっと得意じゃなくて……別の話にしてもらっていいかな」など調整していくことじゃないかしらん。

もちろん「多数派なら好きを押しつけていい」と言ってるわけではありません。
また「苦手だと表明してはいけない」わけではありません。「少数派は黙ってろ」なんて社会、最悪のディストピアですからネ!(摩擦を避けるため、これはどうしても苦手、というのをツイプロに書いている方もいらっしゃいますね)

ただ、もし誰かが好きなものについてマイナスのことを言うなら、公共の場所(全校生徒の前≒ツイッター)ではなく、信頼できるお友達や〇〇苦手の仲間と、クローズドな場所(宅飲み≒通話)で言うのがお上品(無難)だと思いますワ。
すべての行動は自分にも返ってくるとして、自分がやられて嫌なことは他人にもしないのがブリリアントなお嬢様ですからね。
そういう、苦手仲間とちょっと愚痴を言ってガス抜きする程度ならいいと思います。(毎度悪口三昧とかは心が汚れるからダメよ!)

■みんな好きなものが違うのは当たり前

結構忘れがちなのですが……同人活動って皆、どんなにブイブイいってるニクいアイツでも、「それぞれ好きなものが違くて、それぞれ一生懸命やってるだけ」なんですよネ!

元は同カプだからなんだか仲間のように思えてしまいますが、一人の人間の好きなものが生涯に何千何万もあるうちの、共通したものがたった一つです。1/1000000の共通点。
そう……他人は他人、異なる宇宙を持った生命体なのです!

ですから、「同カプABが好き、かつ別カプCDが好き」もしくは「同カプABが好き、かつ別の味付けAB’が好き」な人は…………全然別の味覚を持った、全然別の生き物です。
そもそも同カプAB内ですら、解釈違いで派閥が分かれること全然ありますよね。
ですから、「同じABが好きなのにどうして私は他の人が好きなものが好きじゃないんだろう」と悩む必要はなくってよ!

上記の理由から、「好きは大っぴらに言えるけど嫌いを積極的に表明する人は少ない」です。また、興味がない人も興味がないのだから何にも意志表明などしません。よって、「好き」の数が多く可視化されるのも順当ですね。

はじめから全然別の味覚を持った生き物で、たまたま少数で、仲間が見えにくい状況である、とわたくしは分析します。母数が増えれば割合にしたがって仲間も多くなるはずよ。

ABが好き、かつ他カプや他の味付けについて言及していない、似た味覚の仲間を探すのも手よ。見えにくいだけで、確実にいると思うわ。

■多数派の中の少数派はどうするか

まず最初に、多数派に合わせて嘘をつく必要、演技をする必要は絶対にないです!義理で何かする必要もありません。
興味ない/苦手なら、普通に見ない・言及しないだけで十分よ。それだけ。

体調と同じで、精神も自己管理をする必要があるとわたくしは思うわ。
もし「やると嫌なこと」があり、それを続けているならば、悪いけれど自己責任。「腐ったものを食べるとお腹が痛くなる。けど我慢して毎日食べ続ける」人を見ると「えっ!? なんで食べてるの!?」ってなりますわよね。それと同じで、見て「ウッ」となるものは、避けましょう。

発信者が大親友でもどんなに好きなABを書く人でも、「ウッ」となるなら無策で見るべきではありません。ミュートを駆使しましょう。
もしそれでもチェックしておきたいなら、リストに入れて、「よし、今から見るぞ」と覚悟して見ましょう。ノーガードで食らうより、覚悟というプロテクターがあった方がダメージは少ないわ。

一番堅牢なのが、「ABで検索した結果だけ見る(苦手な物はマイナス検索)」でしょうね。

これはわたくしも最近気づいたことですが、「〇〇が多数に見える」のはつまり、「10人中7人が〇〇を好きな世界を自分で選択して見ている」からです。
よって、たとえば残った「〇〇が好きではない3人だけを選択して見る」なら、〇〇の普及率はゼロになるわ。

「それは社会を正しく反映していない」?たしかに思想とかだとちょっと危ういかもしれません。でも……今の話題はお同人の世界よ?

お同人、楽しい楽しい趣味の世界。
別に…………好きなものだけ選んで見て、いいんじゃあないかしらん?

わたくし、「自分がダメージを受けてまで他人を見る」行動の価値がよく分かりません。無神経な言葉だったらごめんなさいね。
どんなに好きでも親しくても、別にツイッターって見なくても何も困りません。会話だけならDMやラインで、作品だけならお支部や同人誌を見ればいいので。
「××さんにはぜひどんな時でも私のツイッターを24時間毎日全ツイート見ていてほしい。苦手なものがあっても我慢して見続けてほしい」なんて思っている方、たぶんいませんからネ。

「苦手」を自分の肝臓で元気に解毒できているなら、ちょっとぐらい目に入ってもいいのです。ただ、相談してくれるくらいしんどくなってしまったなら、下記記事のように「苦手の一切ないシェルター」を作ってみて、自分に優しくしてあげてくださいね。

アカウント削除や鍵垢化も、やりたいなら好きにしていいと思うワ!ここは自由なインターネットで、それはあなたの趣味のアカウントなのだから。

でも、「こちらから切る」ということは、「もう相手からのアクションや好意的な行動は一切期待しない」と同義。……もし社会的な寂しがり屋さんや、広報をやる必要があることをするならば、あまりオススメはしません。

とりあえず穏便に、今のアカウントはそのまま、しばらく好きな物だけを見て、好きな物だけ言及してみて、それから大きな決断を再検討してみてはいかがでしょう?
その、無理のない素直な自分の状態でも、なお楽しく付き合っていける方とは、いいお友達でいたいわね。

これは一長一短のおライフハックですが、本当の自分を隠して、あえて「空気を読まない人」「ワガママだけど無害でいい人」「義理で何かしない、信念のある頑固者」の仮面をかぶるのも……アリですわよ。もちろん、その裏で人を傷つけない配慮をし、親切にするのが前提のうえだけど!

「CDやAB’が苦手な人」の筆頭になるより、「△△なABが大好きな人」でいる方がポジティブですわね。「△△なABが大好きでそれ以外に無関心」というのは、別に普通で、悪いことではなくってヨ!

とりあえず年末年始くらいは苦手なものに触れず、好きなもの、楽しいことだけして心も体もゆっくり過ごせるように、お祈りしていますわネ!
楽しい人生を応援していますワ~~!!


■【追記】お返事いただきました

#ハピハピ おタグでのお返事ありがとうございますワ!
ハワワワ……!時間と共にご自分で解決、いい距離感を見つけたのですネ~~!!
うんうん、狭い村だと、み~んなともだち!み~んなアイドル(作家)!になりがち。
それとは対照的に広い街だと、仲良くできる&認知できる範囲が限られているので、いい具合な「無関心ガ-ド」の匙加減を身に着けやすいのよネ。

自分が多数派ではないというのは多大なストレス。対処法は人それぞれだけど、「告知のみにする」のもエレガントですわネ!
本心や感情、人間の柔らかい部分をそこに置かない、というのはSNS運用術として相当防御力が高い手ですネ!

スタンプでの褒め、いいですわよネ~!する方も受け取る方も気軽に受け取れる、わたくしも大好きです♡

お辛さが解消して、今が「楽しい!」の、わたくしもつられてハピハピですワ!
ありがとうございました、意欲的な創作活動を応援してますワ~~~~!!!!


石油王の方へ 役に立ったらお紅茶花伝1本分のおサポートをお願いします。だいじに執筆に使わせていただきます!