見出し画像

昼飯の逡巡。

マリトッツォ食べたいぃいぃい!!

皆さん、こんにちは。かしわだよ。
さて、突然ですが、私、マリトッツォが食べたくなった。
外は、雨雲がムクムクとせまってきている。
急いで買い物を済ませねば。

スーパーに到着。

マリトッツォが置いてあるスーパーに到着。流行りも過ぎた食い物あるあるとして、なぜかめっちゃ安い。100円するかしないか。
……マリトッツォが、ない!

このまま、店内をぶらついて、マリトッツォの出来上がりを待つのもいいのだが、外の雨雲が我々を襲う前に、昼飯の内容を決めねばならない。

そして、脳内にささやく声が……
「このところ、あなた体重増えてきてない?なんとなーく下半身のサイズ増えてきてない?そんな炭水化物と油の塊を食べて大丈夫なの?」
……ごめん、たぶん大丈夫じゃない。
こないだ、ぶら下がり懸垂ダイエットを試みて、三日坊主どころか、一日やって翌日以降、懸垂ダイエットのタスクの存在を忘れる有り様……。

そこで!タンパク質を取ることにした!

ひねポン3割引もいいな……。
口中に広がる旨味の昼飯……。
玉紐が置いてある。玉紐は、にわとりの卵巣なので、めんつゆで煮込むと卵の黄身を味わうような旨さがある……んだけど、そういえば、今日の夫は夜勤なのだった。玉紐を煮込んで食べる私にキモいと言い放つおそれがある。
牛肉のモモの塊もある。焼き肉のタレまだあったっけ?あ、そーいや、コチュジャンとごま油なら家にあるわ。それとめんつゆで、それっぽい味付けにしとけばユッケっぽくなる。
牛肉のユッケを久しぶりに食べるのも良さげだなー。って、迷ってる間に雨降ってきたらどうする。早く決めなきゃ!!

「刺し身ダイエットは痩せるよ」
また、そんなことを思い出す。
刺し身もいいな……。
刺し身コーナーの横の寿司の誘惑。
まぐろの刺し身用の柵、3割引のシールがはられている。

また、ぶらりとマリトッツォのあるコーナーの様子を見てみると、チキンバーガーが100円で並んでいた。
今どき、マクドナルドも100円マックを辞めつつあるという中で、良心的なお値段。
(いや、ここで炭水化物に手を出すと体重どえらいことになるんでは!?)
(いいえ、よーく見て?肉がはさまってるわ!これならノーカウントよ!)
タコが入ってるから、炭水化物じゃない的な理屈でたこ焼きを買って食べちゃうようなことを繰り返すのか!?私は!?

結論。

まぐろの刺し身用の柵を見ると、激減していた。残るは、少し筋がんだマグロの柵のみ。
マグロを柵ごと焼けば、たぶん筋も柔らかくなり、トロッとしてきて個性になる。
しかし……。
マグロのユッケも悪くないな……?
ユッケのように、細かく刻めば、ひょっとしたら筋も気にならないかもしれぬ。

たまごの安売りがなくなって久しいこの頃だが、幸い、うずらのたまごであれば、値段は安い。100円くらい。
マグロのユッケに、うずらのたまごをトッピングしよう。

結局、マグロのユッケにした。


結論が出た私は、買い物を済ませたあと、雨雲の機嫌が良いうちに、家へと避難した。

サポート代は、わたしの子供たちの育児費用等に使われます。