見出し画像

パッドモダンキャミィ 学習録3プラチナ2→プラチナ3

密着状態の動いた確認対策のしゃがみコパン

密着状態時、相手の動いた確認から弱足もしくは中足を押すことがある。
短いフレームかつしゃがみ状態から出せる弱アシストコンボを入れると無難な気がする。少なくとも相手の投げを読むより動いた確認のしゃがみコパンとかの方がよっぽど相手のリスクが少ないため、ここから読みあいを始めた方がよさそう。

下段でくるくる回る技を打つジェイミー

至近距離で動いた確認で打ってると思われる。そのため、しゃがみ弱Kとかを打って距離を置こう。

ODフーリガン

絶対に当たるらしい。プロでも意識してないとよけられないらしいし、プラチナなら当然当たるだろう。

めくりのフーリガンも存在し、プラチナ帯が対処するのはかなり難しいはず(自分に出されたら間違いなく返せない気がする)この例だとチームメンバーに促すほどかなり意識を割けていたこともあり、うまく返されたが、おそらくプラチナ帯でこれをしてる人すらほとんどいない気がする。めくりのフーリガンコンビネーションは大きいリターンをとるための博打択見たいなものだったし、単につかむだけなら対応できるかわからない気もする。

実践でもフーリガンを落とされたケースはほとんどなく、相手が動けない状態になったときに打つフーリガンは本当に強そう。

後ろに入れ続けて前飛びを擦る相手対策

画面端手前まで大体後ろ飛びで、画面端の少し手前で前飛びする相手に負けてかなり悔しかったので、対策をしたい。できるなら、その手の消極的な行動をしている相手は処理したい。
前飛びで何も技を打ってこない場合、後ろ投げで維持はありそう。それができると、ダメ―ジを与えてかつ、場所がほとんど変わらないためかなり得できそう。相手が飛んだあとに遅らせグラップしていた場合はノーダメで画面を入れ替えられているため、かなり損している。
基本的には、端少し手前に来た段階で前飛びのケアをしておく。ずっと、前に移動し続けると、相手としても読みやすいため程よいタイミングで後ろも入れ始める。膠着したら微有利状況を作れてるので十分。将来的にはラッシュ後ろ投げとかも意識しないといけないんだと思う。

位置入れ替えコンボ

(逆択からの位置入れ替えに関しては習得の必須性はかなり後になりそう)
掴み→ODキャノンストライク
打撃埋めからシミー→ 下段
シミー → 下段
様子見 → 画面端状況で微不利(この起き攻めでは決着はつかない)

下段からの画面入れ替え

しゃがみ中K →ドライブキャンセル → アシスト中→リフトコンビネーション → フリーガンコンビネーション → キャノンストライク

ドライブキャンセル後のアシスト中は、いつもと同じく妥協ルート、ただしダメージは100点も変わらなかったため、精度優先でアシスト中にしている。おそらく、この100点未満のダメージよりも、このコンボを打てなくて負けるほうが多い気がする。

ODキャノンストライクからの位置入れ替え

キャノンストライク→リフトコンビネーション→フリーガンコンビネーション→キャノンストライク

キャラ対策

立ち回りで飲酒するジェイミー

全体で50Fもあるため、端端以外はアクセルスピンナックル(発生28F)を見てから対応可能。少なくとも50Fもあるので、見てからアクセルスピンナックルを振っておかないとかなり損した気分になる。端端だと距離が足りないため、多少詰めておく必要がある。

変な動きをする相手の対策

特に相手が壊しキャラなのに後ろに下がり続けるときに、攻めてが分からない+その動きは違うだろのティルトが問題な気がする。下がってしゃがみ大Kを擦るザンギはマジで意味が分からん、ザンギ使っててその動きして本当に意味あるのか?お前はそれをして何かの自己実現を達成しているのか?と思ってしまう。まぁ、ザンギ使ってキャミィ相手になんで後ろ下がってしゃがみ中足だけ打ってるんだ(呆れ)というティルトをさせるための手法なので、我慢強く取り組むことが重要。
相手は差し込みに対する置きを意識しているため、差し替えしができればおそらく理想。有利フレームを作ることも重要なので、近づくふりをしてしゃがみ大Kを誘発させ、相手が不利フレームになったときに強アクセルスピンナックルを入れる。そうするとアクセルスピンナックルのわかりやすいカウンターであるインパクトが確定しない?
インパクトの発生は26F、強アクセルスピンナックルは発生28Fなので、硬直が3F以上ある技を相手がおいていた場合、今日アクセルスピンナックルを打ってもインパクトが確定しない。ただし、それ以外のコパンなどの対策をする必要はありそう。

後ろに下がりながらしゃがみ大Kを擦るザンギ

しゃがみ大Kの硬直は27Fあり、動いた確認からインパクトを入れれたら確定する。相手が動いた確認で立大Kを打ってくるようであれば、ニュートラルでパナすのも選択肢か。相手が後ろに下がっている前提なら、悪くない博打かも。そうでなくても、動いた確認をしているなら、ゆらゆら前後しながら、飛べば、しゃがみ大Kを打ってくるかもしれない。そうすればしゃがみ大Kを見てからODキャノンストライクで結果、後出しじゃんけんが可能。ただし、この方法はガードされて投げ間合いの不利2Fくらいあるので、コマ投げを持つ相手にはかなり怖いかもしれない。
しゃがみ大Kを透かしてアクセルスピンナックルも悪くなささそう。理想的な話をあれば、硬直が27Fあり4F発生の攻撃を打ったとしても、31Fで、28Fのアクセルスピンナックルを少なくともガードさせれる。これで密着して3F有利。

画面端でしゃがんでコパンを連打する相手対策

横暴にも前歩き投げを画面端で擦ってると、相手もしゃがみ弱Pを連打するようになる。立大Kだとみてから対応しやすそうだし、立中Kとかも混ぜた方がいいか?しゃがん出るやつに中段を打ちたいならジャンプして択ってみるか…結局、丁寧に読みあって、立大Kを入れ続けてゲージ差を作るしかなさそうな気もする。

上手い人のプレイ動画を見てうまくなった気にならない

ネタを探すときどうしてもうまいプレイヤーの動画を見て勝手に上手くなっているような錯覚に陥る。たまにコンボが出せないことや、ヒット確認なんてできるわけないのに、できなくてティルトしてしまう。定期的に忘れるのでちゃんと意識する。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?