見出し画像

土・暴力・巨人

割れた窓、壺の数々。それらは全て真昼の月めいた青白さを湛えていた。

この日、陶作部の事務所は土師部の武美と暮吉に襲撃された。

大半の構成員は死亡。

残され、猿轡を嵌められた男は幸か不幸か。

武美は男に向き直る。

「暮吉…"ハジキ"持ってこい。」

「ヘイ」

暮吉はおもむろにアタッシェケースを開くとトカレフのようなものを取り出した。

"のような"というのも、その銃身とグリップは、全て夕暮れのような色彩を帯びており、材質は……土器だ。

「お前…ウチのハジキがやれ脆いだ焼きが甘いだ言ってくれたなあ…。自分で試してみるかァ!オラァ!!」

BLAMBLAMBLAM!!!

マズルフラッシュ三連はストロボめいて、男が朽ちる様を映した。

「こんなんじゃ足りねぇ。アレを起動させるにはな。」

須恵器の台頭により国内の土師器は滅亡に瀕していた。

武美と暮吉。彼らは最後の土師部だった。

彼らの悲願、それは土師器の再生

即ち、土師部の始祖、野見宿禰の復活だった……。

(続く)

#逆噴射プラクティス #ハジキ #土師器 #小説

ここに送られたお金は全て電楽のビスコ代として利用させていただきます。