見出し画像

【日本巡り_No.01】滋賀県

TOPの画像は滋賀県公式キャラクター「うぉーたん」です。(@watan_shiga

日本巡りってなに?という方はこちらを読んでみてください。

【どこ旅する?】

都内にいながら全国旅行をするプロジェクト、記念すべき第1回目。くじ引きの結果【滋賀県】に決まりました!

初回から全く馴染みのない県が出てしまった。。琵琶湖があるとこか。何が有名なんだろう。

(ググると…)フナ寿司?うーん?現存する最古の寿司が近江地方に伝わる「鮒寿し」といわれている、、?むむむ。

と知人と少しテンションが下がっていたのは内緒・・・。気を取り直して早速お店探し。

なるほど。郷土料理のお店って、銀座・日本橋あたりに多いのか。このエリアはアンテナショップが集結しており、そのほとんどの2階がその土地の郷土料理屋さんになっている模様。

今回は、日本橋 滋乃味さんにお邪魔しました。

ここも1階がアンテナショップになっていました。

【なに食べた?】

落ち着いた大人な雰囲気のお店でした。

画像1

※前置きとして、偉そうに言えるほど味覚に自信はありません。このプロジェクトは評論することが目的ではないので、軽い気持ちで読んでください~!

まず頼んだのはこちら。

画像2

「ぜいたく煮」たくあんを水で戻し塩気を抜いて甘辛い煮物にした郷土料理。手間をかけた贅沢さと沢庵の”たく”を掛けた説。

画像3

「近江鶏卵の出汁巻き」甘めの出汁巻きでした

画像4

「もやしのへしこ炒め」へしことは、鯖に塩を振って塩漬けにし、さらに糠漬けにした郷土料理。それをもやしと炒めたもの

へしこ。。初めて聞いたし、滋賀の郷土料理ということでせっかくなので頼んでみました。

へしこは味濃いめの発酵食品で、炒めの調味料は薄めになっていてバランスいい感じです。もやし美味しい


画像5

「本日の鮒ずし3種盛り合わせ」塩漬けにしたブナに、炊いたご飯を重ねて漬け自然発酵。塩気・クセ強め。

これが鮒ずしかあ。初めていただきました。今回は、半年・1年・2年の熟成期間のものを食べ比べ。

2年発酵させたものはスゴイ塩気としゅわしゅわ感。癖になる味でした!


しっかり美味しいお酒もいただきました。旭日。

画像6

旭日も辛口でクセある方かなと思うので、鮒ずしと一緒にいただくと、口の中が忙しい(笑)

確か、旭日の酒蔵は建て方がユニークで建築関係の人が見学に多く訪れるらしいです。行ってみたい!(試飲目的)

【まとめ】

発酵させた料理が多かった印象ですね。昔の人の知恵をそのまま引き継がれていて歴史を感じました。

滋賀県、実際に行ったことないですが、行く機会があれば今回食べた味と、現地で食べる味、比較したいです。

この日本巡りプロジェクトをやっていなければ出会えなかったであろう料理・食材にたくさん出会うことが出来ました。

初回、出だし好調です!

さて、次はどこへ行きましょう!

[追記] 次の記事を書きました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?