マガジンのカバー画像

キャリアコンサルタントのあれこれ

22
キャリアコンサルタントの認知度を高めたい!という願いから、キャリアコンサルタントについての投稿をアップしていきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

キャリアコンサルタント養成講座は受講すべきか

第25回国家資格キャリアコンサルタント試験が先日実施されていた。 この試験に合格すると、晴…

キャリアコンサルタントのお仕事のあれこれ。

というか、私の仕事の話。 私は3年前からフリーランスのキャリアコンサルタントとして活動を…

キャリア授業で学びたいこととは?

昨年に引き続き、今年もまたキャリア授業の機会を頂けるかもしれない。 ありがたやありがたや…

クライアントから学ぶコンサルタント。

私の肩書を一般的に言うならば、キャリアコンサルタント。 といいつつ、メンター的な役割とし…

キャリアの伴走者に選ばれて良かった話。

先日からキャリアコンサルタントとしてご支援させて頂いていた方の転職が無事に決まり、つい先…

私の思うキャリアサポートの形。

私はかれこれ2年半ほどキャリアコンサルタントとして働いている。 どこかの組織に所属している…

退職交渉「立つ鳥は後を濁すのか」

日ごろ様々な方の転職相談をお伺いしていますが、そのトピックの一つとして挙がってくるのが「退職交渉」について。 簡単に言うと、雇用契約を結んで働いている会社に対して「辞めたい」と伝えて、退職日を調整すること。付随して、引継ぎのことや有休消化のこと、退職金のことなどを確認する。 多くの企業では、退職の申し出は「退職を希望する日の1か月前までに申し出ること」みたいなことが就業規則や雇用契約書に書かれています。 一方で、「退職希望日の2週間前までに申し出れば退職できる」みたいな

私には何もない それ、本当?

キャリアのご相談をお伺いしているときに、たまに聞くことば。 「私には大したスキルも経験も…

飲食業界での働く を考える

「飲食業界はステータスが低い」 と、飲食業界で働く人が自身が感じているとしたら、皆さんは…

拝啓 クランボルツ先生

こんな風に書いてしまうと、キャリアコンサルタント以外は置いてけぼりになってしまうかもしれ…

キャリアコンサルタントの皆様、オススメの書籍を教えてください

私自信も一応ながらキャリコンサルティングに関する国家資格を取得している。キャリアコンサル…

中学生に囲まれてキャリアコンサルタントについてお話した話

今日は、かねてから予定されていた中学校にお邪魔しての、キャリアに関する授業の日。 会場は…

高校生とキャリアコンサルタント

今日は県内の高校に出向いてキャリアについてのお話をしてきました。 相手は高校1年生。 子供…

虹色のキャリア理論

キャリア理論の中に「ライフキャリアレインボー」という考え方があります。言葉自体に聞き馴染みがなかったとしても、その意味は何となくピンとくると思います。 この「ライフキャリアレインボー」とはアメリカの教育学者ドナルド・E・スーパー博士が提唱した理論で、人間は「子ども・学生・余暇を楽しむ人・市民・職業人・配偶者・家庭人」の7つの役割を、立場によって使い分けているとするものです。 何歳になろうと親の前では子供ですし、社会で働くと同時に、家族の一員だったりします。 すなわち、人間