noteタイトル_20190224

フリーランスエンジニアを目指してプログラミングスクール「TECH:EXPERT」に通ってみた(事前学習編)(8日目)

こんにちは、かとたくです。

今回も「TECH:EXPERT」で学習してきたことについてご紹介していきます。

今回は簡易版ツイッター第2弾、通称「ねこったー」というアプリを作成していきます!

以前、Pictweetというアプリを作成しましたが、割とそれに近い感じのものを作っていく予定です!学習したことを振り返りつつ、プログラムを書いていくという感じですかね〜。

とりあえず午前中にやったことは以下の通り。

・ねこったーの開発準備(データベースの設定、ファイルのダウンロード)
・一覧画面の表示
・投稿機能の実装

今回は画像がなく、文字だけを投稿するアプリなので、割とすぐに完成形に近づけることができました。が、ここで問題が一つ。なぜかツイートした内容がデータベースに反映されず、一覧表示画面にも投稿した内容が表示されない(データベースにはnullの状態で登録されている)という事態が発生しました😞最終的には近くのメンターの方にソースコードを確認してもらいましたが、まさかのHTMLのスペルミス(nameが”neme”になっていた)のせいで、ツイートの内容だけ登録できないことが判明・・・。凡ミスは怖い💦
とにかく、なにはともあれ短時間で1つのアプリケーションを完成することができました!

そして午後にやったことは以下の通り。

・エラー問題をひたすら解く(以前作成したPictweetを参考に)
※Pictweetのサンプルはこちら→https://fast-falls-4868.herokuapp.com/

正直かなり苦戦しました(笑)今までやったことを復習するはずなのに、最初のファイル作成でつまづくわ、データベースがバグって整合性が取れなくなるわでかなり大変でした・・・。だいたい9問ほど問題があったのですが、結構答えを見ながらやっていた部分は大きいです。自力で解けたのは3分の1くらいかな?全体的に結構難しかったです。ですが、少しずつRubyでの開発にも慣れてきたかなと実感しました!

「TECH:EXPERT」では、基礎コースと応用コースの2種類があり、基礎コースの方は2周してから、応用コースを受講するための試験に合格しなければいけません。現状は基礎コースの1周目がほとんど事前学習の段階で終わったので、正式に入校してからは、ある程度効率よく学習ができるかなと思います!(内心、早めにやっておかないとめちゃくちゃ不安だったのでw)

他の受講生の人から話を伺っていましたが、結構な割合の人が事前学習をあまりやらずに入校してくるって感じで、しかもプログラミングほとんど未経験の状態で入ってくるので、他のプログラミングスクールにも言えますが、事前にカリキュラムが見られるなら、最低でも1度は目を通すことをオススメします!現役エンジニアの自分でもかなり苦労しているので・・・。

あと、フリーランスエンジニアを目指す人は、案件の取り方や確定申告のやり方など、転職にはないことも勉強しなければいけないので、事前準備の大切さを肌で感じました!

次回は、基礎コースで残った課題をやりつつ、RubyおよびRailsの復習をやっていきたいと思います!

最後までご購読いただき、ありがとうございました!

また次回も読んでいただけると嬉しいです!!