見出し画像

キャリア資産診断の結果(2回目)と、8月の活動報告

Lancersの新しい働き方LABでの、キャリア資産診断の2回目を受けたので、その報告と、7月下旬から8月の実験状況報告です。



キャリア資産診断結果(2回目)

まずは、結果から!(といっても、1回目とそんなに変わらないけど)

キャリア資産診断結果(2回目)

前回の結果も比較として、載せておきます。

キャリア資産診断結果(1回目)

1回目にについて、詳しく知りたい方は、こちらをどうぞ。

診断結果の前回からの変化


プロテア資産診断結果の変化


診断結果に対する考察

全体的には、前回同様、活力資産が低めですね。


「生産性資産」は軒並み下がってます。
この理由はなんとなく、想像がついてて、本業が関連してると思ってます。

本業のソフトウェア開発の方で、PLがメンタル不調で2ヶ月ほど離脱しています。
PLの仕事をみんなで分担フォローしていて、僕も普段やらない仕事をやっています(やらせていただいてます)

普段やらない仕事は、進みは遅いし、ストレスもかかるし、普段かかわらない人(仕事ができるリーダーの人)ともやりとりが増え、自信がちょっとだけ減ったのかなと思ってます。


「活力資産」も下がり気味。
これも理由に心当たりありです。

7月下旬に、コロナになりました(初めてのコロナ)。

倦怠感もあるし、咳も止まらないし、自律神経も乱れてる感じがするし、何もできない日々が2週間くらいありました。
(主治医曰く、「コロナは神経がやられる」そうです。確かに鬱症状と似てるところあるかも)

これで、健康面とか、精神面で落ちたんでしょうね。。


「変身資産」は、アイデンティティとアダプタビリティは向上、ネットワークとコミュニティは下降です。

向上した2つは、本業で業務が変わる中でもこなす努力したからかなぁくらいです。(あとは誤差)

ネットワークとコミュニティは、コロナの影響で、X(旧Twitter)も、アタラボの方も、全然触る気力がなかったのが、原因かなと思ってます。


実験状況報告

ここからは、7月下旬から、8/20までに活動した内容の報告です。

Lancersでのパッケージ出品

先月から、どんな感じでサービスを出そうかなぁと考えていましたが、まとめた内容を、Lancersのパッケージとして出品しました!!

こんな感じで出品してます。

まずは、これで出してみたので、表示回数や、問い合わせ回数などは定期的に報告していきますね。


パッケージ出品までにやったこと

パッケージ出品までにやったことは、主に2つ

1.サービスの文章考える
2.サムネイル考える

それぞれ、他の人のサービスがどうやって出しているかは調査しました。

といっても、そこまで調査はしてないです。。
まず出して、何も問い合わせが無かったら、調査にも力入れようと思います。


サービスの文章考えるときには、マインドマップで整理しましたが、これは役立ちました


5W1Hのフレームワークで整理しましたが、サービスを出品する時って、「Who」「What」「How」が特に大事なんですよね。

5W1Hで整理しておけば、その内容をそのまま使えるのでサービス全体像を整理して、その一部を使えるってのは、情報整理としては理想系だと思ってます。

全体が見えているから、方向性がブレにくいですし、2度手間も防げますからね。


サムネイルを考えるときは、ザッとパッケージでどのようなサムネイルがあるのか、サムネイルのサンプルサイトでイメージを膨らませようとしたりはしました。

ですけど、デザインは苦手ですね~。

サムネ作るのムズイっ!!

ここは改善の余地ありだと思ってます。

あんまりクリックされていないようであれば、サムネは改善しようかなぁって思います。

パッケージ出品してみての感想

『この内容で魅力はあるんだろうか』『価格は適切なんだろうか』っていう不安は大きいですよね。

そりゃ、そうですよね。

こんなサービス出したことないんですから、不安になるのは当たり前だと思ってます。

それだけ、新しいことに挑戦しているっていうことだし、きっとこの不安は行動を起こせば、「不安から安心」なのか、「不安から改善」なのか、必ず変化が現れるものだと思っているので、いったん不安は置いておいて、この後の状況を待とうと思います。


不安もありますが、実は、結構ワクワクしてます。

本業はエンジニアなので、営業職と違って、数字とかあまり意識することないんですよね。

それが、パッケージの出品だともろに数字に出るので、それは楽しいですよね。

自分のサービスがどう見られるのか、どう評価されるのか、良い場合どうやって加速させるか、悪い場合どうやって改善していくかを考えるのは結構好きなんです。

毎日のパッケージアナリティクスの結果を楽しみにしたいと思います。

なぜ最初にLancersなのか?

よく聞かれるんですが、「なぜ最初にLancersのパッケージを使おうと思ったんですか?」という質問です。

Lancersと相談やカウンセリングって、相性はあまり良くないと思っています。

Lancersで仕事を依頼しようとしている人って、企業とか、フリーランスの仕事を手伝って欲しいとか、技術的に不足しているから補って欲しいっていう人が多いと思ってます。

その中で、メンタルや休職・復職の相談って、ニーズ的には少ないんだろうとも思います。


でも、そういうニーズの少なさよりも、Lancersでの実績はプラスだと判断しました。

これが僕のLancersプロフィールですが、なんとなく信頼感ありませんか?(笑)

完了率100%で、評価も122件すべて良いってうのは、まじめに取り組んでもらえるという印象を持ってくれたらいいなと。


まぁ、ココナラとか他のクラウドソーシング系のプラットフォームを使っても、Lancersのプロフィールへのリンクを貼るつもりです。

ですが、Lancersになじみがないと、この評価がどんなもんかがイメージが付きにくいので、効果はどこまであるか不明ですけどね。。

今後の予定

最後に、今後1カ月間の予定や目標です。

まず、ニーズが多そうな、ココナラにも出品しようと思います。

登録とかプロフィールから作らないといけないんですが、がんばります。。


次に、ストアカですね。

これは、少し作戦変えようと思います。

メンタル推しじゃなくて、ビジネススキルや、リーダーシップ関連のサービスから行きます。

ストアカもメンタル系よりも、ビジネススキル系の方がニーズがありますからね。

ビジネススキル系で、実績を積んだり、ビジネススキルを受講してくれた方に、メンタル系のサービスに興味を持ってもらえるように進めたいなと計画してます。


最後の3つ目は、X(旧Twitter)での発信・集客です。

Xの拡散力や、同じような心境で悩んでいる人はいると信じているので、週1回くらいのペースで、サービスを出したことを発信していきます。

これで、アナリティクスの結果もどうなるか楽しみです。


引き続き、実験を続けていきますので、よろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?