見出し画像

2月になったので、1月のまとめ

なんかこういうのもいいか……とふと思いました。
コロナ禍で単調な生活が続いているので、1ヶ月振り返るのもいいかもなぁと。

なんかついこの前正月休みだったような気分ですね。
昨日、しめ飾りもようやく近所の神社に持っていけました。
以前は小学校とかでやっているどんど焼きもやらなくなりましたしね。

正月休みから情報管理ツールの再検討ということで、Notionを中心にいろいろ調べました。その時は、ちょっと自分の運用には合わないかな? と見送ったものの、仕事用に特化して使い心地を試していくことに。

新しい試みとしては、Substackでのメルマガ運用を開始しています。
いまのところ、3週は続いていますね。毎週水曜日発行していますので、よかったらメールアドレス登録お願いします!

体調面では年末の大掃除から調子悪かった腰の痛みですが、2週間ほど経過しても変わらないので、整形外科で診てもらいました。骨には異常はないので、しばらくリハビリマッサージに通っています。姿勢に気をつけていれば大丈夫になってきたので、今月からは週1にしようかと。いつやめるのかがわからないですね。

Workshop関係としては、今年最初の開催はオンラインになりました。
緊急事態宣言が出ちゃっったので仕方ないですね。
最近は1,000人下回っていますが、今月も様子見にするかどうか……1週間前くらいには決めたいと考えています。

Apple関連では、Apple Watchの心電図アプリが、ようやく日本でも使えるようになりました。厚生労働省から認可されたのは、Apple Watchではなく、「心電図アプリケーション」と「不規則な心拍の通知プログラム」が、管理医療機器として承認されているそうです。日本国内初の事例だとか。

ソフトウェアが認可されているということは、コロコロ仕様変更とかもできないんですかね?

アプリということなら、Apple Arcadeにも申し込みました。3ヶ月無料の申し込み期限がきそうなので、本当にお試しです。
でも、やはりArcadeに登録されるだけあって、ゲームの内容よりグラフィックスのきれいさにも驚きますね。

Tangle Towerは終了しました。Spire Blastという塔を崩していくゲームが、そろそろ1回ではクリアできなくて、おもしろくなってきたのに、Level 36をタップするとアプリがクラッシュ。なんとかして欲しいですね。

画像1

節約やポイント関連ネタとしては、楽天モバイルが禁じ手(と表現されている)の0円というプランを発表。もともと300万人までは1年間無料のキャンペーンをしていましたが、200万人ちょっとだったのかな?
おそらくこれで300万人は突破するでしょう。あとは回線品質やカバー率がどれだけ受け入れられるレベルになるかですね。

Kyashも運用変更の見直しが発表されました。いまのところ自分にとっての改悪部分は同じでしたね。本日、セゾンパール・アメックスカード申し込みました。
QUICKPayでの決済分は3%還元となっているので、スマホ決済はこっちをメインにしてみます。

Kyashは2月10日の還元率ダウンまでに、いまある残高で、Amazonギフト券とかStarbucksカードへのチャージで、1%還元はもらっておきますかね。

こうやって振り返ると、いろいろやっていますね。
Notionもこの週末は、いろんなYouTuberの人の解説を観たり、Blogを読んだりして、自分なりの使い方もカスタマイズ進行中です。

今日からは月も変わったので、Slack経由でEvernoteに記録していたこともやめて、Notionの記録のみにしています。画像も気にせずペタペタ貼れる方がいいので、いずれ有料プランにすることも検討ですね。

この記事を最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 サポートも嬉しいですが、シェアしていただけると、さらに嬉しいです。