マガジンのカバー画像

亀岡集落再生プロジェクト

22
2022年2月から、亀岡市の大井町並河というまちの平屋長屋が約30軒ほどある、とある集落で、まちやむら、集落の再構築、再定義をするプロジェクトを始めます。 簡単に言うと、むらづ… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

「A HAMLET二期工事エピソード③共に生きる」

「A HAMLET二期工事エピソード③共に生きる」

エピソード②からの続きだよ。

タイトルは「共に生きる」

なにも②に書いたやり方が最善かと言うとそういうわけでもない。

でもさ、頭も心も使えないんだとしたら、体で突っ込むしかないじゃない。

中途半端な状態で何かをする事ほど、もったいない時間はないから。

8月13日。

ついに、土砕き&土こしターンが終わる。

その日の夜に、その日にいた、みんなと土砕き&土こしフィニッシュを祝して、みっちゃ

もっとみる
「A HAMLET二期工事エピソード②フィジカル。」

「A HAMLET二期工事エピソード②フィジカル。」

エピソード①からの続きだよ。

今回の写真は8月2日分。

タイトルは「フィジカル」

今回は、超私的な話だ。

実はさ、①と②の間の期間に、家族で沖縄に行ったのだよ。

その時、一人海でシュノーケルをしながら、ふと思ったんだな。

海にいると、頭も心も無になるなって。

以前から「沖縄には何しに行くの?」って言われたら、「調律、自分の生き物としてのリズムを整えに」とか言ってた。

当たり前だけど

もっとみる
「A HAMLET二期工事エピソード①自分にできる事をする。」

「A HAMLET二期工事エピソード①自分にできる事をする。」

みなさま、こんにちは。

時に、僕は2022年7月14日から、基本的に「A HAMLET」で住み込みで作業をしていたはずなのに、「A HAMLET」の投稿はして来なかった。

なぜ?

これから、しばらく「A HAMLET」の投稿が続きます。

今回はその第一回。しばらくのお付き合いよろしくね。

まずは、2022年7月14日から7月21日までのターン。

その時の写真と話を。

タイトルは「自分

もっとみる