見出し画像

Webデザイナー3年目の「これまで」と「これから」のお話

こんにちは!ロジカルスタジオでWebデザイナーをしているかわち(@kawachiryuya)です。

今の会社には2019年度の新卒として入社し、今年の4月で3年目を迎えました。年々自分にできることも増え、また会社の上司・同僚にも恵まれたおかげで毎日充実した時間を過ごしています。

デザイナーを志すようになってからはおおよそ3年。振り返るとそれまでの期間でも色々ありました。ということで、当エントリーではデザイナーになる以前・以後の話をちょっとだけお話しようと思います。

▼デザイナーになる前

そもそもの話にはなりますが、僕は独学でデザインの勉強をはじめました。はじめにデザイナーに興味を持ったのは、大学4回生の就活のころです。

それまでの自分はデザインなんて全くやったことないし、某バラエティ番組の企画が笑えないくらい絵も下手だったので、デザイナーという職業は雲の上の職業のように感じていました。実際色々調べていくにつれ、Webデザイナーとしての採用は「枠」が少ないという現実も知りました。

ではなぜそれでもWebデザイナーを目指すようになったのか。

それは独学で始めた「Progate」が何より楽しかったからです。デザイン的な楽しさというよりは、当時はコーディングで物を作り上げていく楽しさでしたが、こんな世界があるのかと知りワクワクしたのを今でも覚えています。その点、Web制作を学ぶ取っ掛かりとしては「Progate」が最適な教材だったように思います。

その過程において、徐々にかっこいいデザインと微妙なデザインの差に注目するようになりました。せっかくコーディングするならいけてるサイトの方がいいやん?的なノリで。

この頃くらいから就職活動も意識しはじめ、ポートフォリオに掲載する作品として仮想サイトを作り始めました。(美容院とかパン屋さんとか設定を作って)またSNS(Twitter)をはじめて学んだことのインプット・アウトプットで活用するようになりました。

こんな感じで行動を始めてまず思ったのは、デザインは意外と頭を使う部分が多いんだなというところでした。もっとビジュアル的なセンスを問われるものと思い込んでいたので、この時にほんのわずかですが「Webデザインの領域なら戦えるかも」と思ったのを覚えています。

とはいえ採用に向けてはまだまだ実力不足。大学休学とかいろいろあって就活を始めた時期もかなり遅かったので、アルバイトでもいいから現場で実務経験を積みたいと思っていました。

また自分自身のデザインスキルだけを見ると正直雇ってもらえないレベルだと思っていたので、そこの鍛錬は課題としながらも、「今すぐに実践できる」「費用対効果がいい」の2軸でいま取るべき行動を選択していました。

具体的には無償でWebサイト制作を請け負って制作したり、少し細かいですが企業側の採用コストを考慮して「採用応募の際には企業HPから」というマイルールを決めたりとか。

そんなこんなで、なんとか今の会社に内定をいただくことができました。しかも新卒・正社員として。周りの人がみんな自分のことのように喜んでくれたのが、今でも強烈に印象に残っています。

ようやくスタートやなって思いました。


▼デザイナーになった後

入社以降は、段階的にたくさんのデザインを任せてもらってきました。

・社内貼り付けの印刷物
・社内ブログのバナー
・社内の名刺
・商品画像
・TOPのトンマナに合わせた下層ページ
・TOPページ(トンマナ作成から)
・ランディングページ(LP)
・広告バナー

などなど。

会社の規模がそう大きくないこともあり、会社関連のクリエイティブ業務全般は基本的にデザイナーにまわってきます。なので、職種はWebデザイナーですが、他領域のデザインを依頼されることもありその度ゾクゾク(+)します(この感覚、伝われ)

今では個人的な意向も汲んでいただき、デザインに加えてディレクション業務も兼務することが増えました。時には頭から火を吹きそうな時もありますが(笑)、周りのメンバーに助けてもらいながら日々全力で業務に取り組んでいます。(忙しい時に、それを見兼ねてお菓子を差し入れしてくれる皆、大好きです)

また入社以後の2年間を振り返ると、昔から一貫して継続できていることは本当に少ないと感じていて、入社前に取り組んでいたSNSや読書、自主制作も、今ではほとんど手がつけられていません。(Twitterなどで毎日アウトプットを継続されている方は、人類とは一線を画す神だと思っています。笑)

ただ1点、任されたデザインは毎日手を抜かず必死こいて作業しているので、そこはほんの少しだけ自分を褒めてあげたいです。笑

今後もまずは任せてもらった仕事に全力で取り組み、そのエッセンスを骨の髄までしゃぶり尽くしていきたいです。MJのような前傾姿勢でこれからも頑張っていきたい。


▼これからやってみたいこと

これまでつらつらと文章を書いてきましたが、これから自分は何がやりたいんだろうなと少し考えました。普段は目先のことしか考えていないので、ちょっと先のことを考えてみたい。

まだまだ明確な答えとは程遠いですが、最近ではおぼろげながらその輪郭が見えてきたような気がしているので書いてみます。

少し話は脱線しますが、僕はもともと人と関わることが好きです。同僚のデザイナーが僕のことをコミュ力と呼んでくるので、多分ガチです。

デザインが好きで好きでたまらない“ピュアデザイナー(造語)“の方と比べると、デザインそのものへの熱量は少し薄いのかもしれない、と働くようになってからはよく感じていました。

ただ一方で、今の会社、ひいてはそのメンバーのために、デザインで役に立ちたいという気持ちは人一倍強いのかなって最近思いはじめました。

現職場であるロジカルスタジオには、この会社の規模(当時30人程度)では珍しく、2年間で15人もの新入社員(新卒)を迎えています。それに伴い、以前は機能していたルールも機能しなくなったり、再検討が必要なものも多々あるのが現状です。いわばこれからの会社です。

これは一見大変そうにも見えます(いや実際大変だと思うのです)が、その分デザイナーとしても活躍する機会があると思っていて、実際成長のチャンスだと前向きに捉えています。

言葉は全然まとまってないですが、そういう「人」起点で今後もアクションを起こし続けていきたいなというのが最近のモチベーションなので、この波にとりあえずは乗っていきたい。(後輩とかめっちゃ可愛いし)

幸いにも会社のメンバーには本当に恵まれていると思っていますし、そこがうちの会社のいいところだと思っているので、今後少しでも働きやすい環境だったり、仕組み作りにも尽力するのが当面のサブミッションです!


▼さいごに

これでも内容は抑えたのですが、気づけば3000字ほど書いていました。見てくださった方、ほんとにありがとうございます。

また言いたいことがたまったら突発的にnote書いてみたいと思うので、よければフォロー等もお願いします。

現在ロジカルスタジオではディレクターやデザイナーといった人材も募集しています。少しでも興味があれば、僕へのDMなども活用して、お気軽にご連絡ください!大阪・本町にある良い会社です!!(回し者感)

個人Twitterはこちら
会社HPはこちら

以上です、ここまでご覧いただきありがとうございました!!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?