見出し画像

椿は夜な夜な歩きだす?~へるんの椿考

小泉八雲(へるんさん)の『日本の面影』は明治時代に日本に来訪し初めて書かれ翻訳された文章ですが、松江に住んでいる私が読んでも、新鮮で非常に面白いのです。

なかでも『日本の庭にて』では松江に住んでいた自宅の庭で起こることを、俯瞰の愛で観察していて、知識としてだけでなく、とってもあたたかな気持ちになれるので、何度も読み返してしまいます。

❝仏教の教えによると、一切衆生は石や木のように欲望のない「非情」と、人や動物のように欲望のある「有情(うじょう)」とに分けられる。❞

日本の庭にて 

欲望のない「非情」と呼ばれる草木から、今の季節に庭や神社で色を添えている「椿」について感じてみたいと思います。

松江の多氣神社の落椿

ここから先は

526字 / 1画像

¥ 110

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?