マガジンのカバー画像

気になったノートたち

110
保存して読み返したいノートを集めました。とくに決まったテーマはなく、気になったものを保存していきます。
運営しているクリエイター

#データ分析

SNSから生まれたスポーツ分析チームの話をしようじゃないか

たまには宣伝です。 2018年11月19日(月)19:00から、渋谷のBOOK LAB TOKYOという場所で、「JSAA OPEN SEMINAR Vol.10「スマホ時代の分析チームの作り方」」を開催します。 このイベントを開催するきっかけになったのは、この記事です。 今回のセミナー開催は、慶應義塾大学大学院SDM研究科特任准教授の永野智久さんからご相談頂いたのがきっかけでした。(永野さんは「ミラクルボディー」でイニエスタやシャビの分析を監修した方です。) そして

【論文紹介】「パス成功率って、そのままでいいの?」【プレミアリーグ】

結城康平さんがfootballistaで投稿された以下の記事について、サッカークラスタのみなさまがTwitter上で有益な議論をされています。 パス、評価、新たな指標...なんか覚えているぞ、そんなことを提案していた論文...ってことで、無料の文献管理ツール「Mendeley」の"サッカー"フォルダを確認したところ、ちゃんとありました!STATS社のデータサイエンティストの方々が著者となっている「"Not All Passes Are Created Equal:" Obj

初の学生向けイベント「JSAA スポーツアナリスト入門セミナー」の動画を公開します。

2018年7月30日に開催した、スポーツアナリティクスを実践してみたい高校生、学生を対象にした対話形式のセミナー「JSAA スポーツアナリスト入門セミナー 」の模様を収録した動画を特別に公開します。 この動画は、「スポーツアナリストになるには、まずどうしたらいいのか」という疑問に答える内容になっています。当協会のアナリストのほかに、大学生のアナリストも交えて、経験に基づいたアドバイスを送っています。 当日来られなかった方、開催地(東京)から遠いところに住んでいる、スポーツ

有料
1,200