見出し画像

これが詐欺ってやつか

画像1

壊れるんちゃうか?くらい

ボタンをカチカチした日。

偽物でも充電さえ出来ればと

前のめり気味なのが良くなかった。

パン「ぜっんぜん緑にも赤にも光らへん。」

マザパン「アンタの使い方悪いんちゃう?」

パン「は??」

マザパン「ちょっと貸してみ?」

パン「誰やねん。」

マザパン「とりあえず充電して待ち。」

パン「充電とかの問題じゃないんやって。」

心の声「パンデが生きてても同じような会話したやろな。」

謎のアドバイスにイライラしながらカチカチし続けて

結果、カチカチ地獄で強制終了。

その後、

純正の中古を買って比べてみたら

画像2

左が汚いけど純正、右が綺麗な偽物

画像3

なんで前にボタン付けとんねん。

微妙に変えてるの面白いな。

せめて光らせて。

画像4

これが、本物の緑のライトや。

並べるとアップルのセンス良さがよく分かるね。

良い勉強になりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?