見出し画像

【心理学を科学する】ザイアンス効果をnoteのデータで分析

心理学の効果をnoteのデータを使って分析しようという試みの第11弾です❗️❗️
心理学の〇〇効果を使ってスキ数がアップするみたいなテクニックを、noteの11万件の記事を分析して、本当に効果があるのか調べました

今回はザイアンス効果を調べます🔍

ザイアンス効果について

ザイアンス効果とは、初めのうちは興味がなかったり、苦手だったりしたものも、何度も見たり、聞いたりすると、次第によい感情が起こるようになってくるという心理効果です。

ザイアンス効果2

調査方法

2020年7月に日記タグに投稿があった約11万件のnote記事を分析して、毎日投稿しているユーザー(ザイアンス効果あり)と一週間に一回以下しか投稿していないユーザー(ザイアンス効果なし)の「スキ」数をを比較して、どちらが多く「スキ」を獲得しているか調べました。

調査結果

ザイアンス効果3


上の図は、
・赤文字がザイアンス効果ありの記事のスキ数の平均
・緑文字がザイアンス効果なしの記事のスキ数の平均


まだ始めたばかりのユーザーの影響で低かった可能性もあるので、スキ数が50以上の記事を対象にも調査しました。

ザイアンス効果4

上の図はスキ数が50以上の記事を対象にしたスキ数の平均で、
・赤文字がザイアンス効果ありの記事のスキ数の平均
・緑文字がザイアンス効果なしの記事のスキ数の平均

約20%ぐらいスキ数が多いと言う結果になりました。


最後まで読んでくれてありがとうございます。よかったら「スキ」も押してくれると嬉しいです🐾

関連記事
【心理学を科学する】のマガジン(過去の記事をまとめています)

いただいたサポートは、noteの有料記事の購入やクリエイタとしての活動費など、何かしらnoteに還元する形で使わせていただきます。