見出し画像

年越し&元旦のおうちごはんをのりきるための方策note

〈はじめに〉

📝12月です。そろそろ年末、年始の準備の時期です。
▶と言っても、毎年、最小限の労力で乗り切って来ました。💦
▶そんな年末、年始のおうちごはんについて、今回はまとめてみました。
コンセプトは、忙しくて余裕がない中でも、短時間の準備で、年越しやお正月を、少しは感じられるおうちごはんです。

〈簡単👨‍🍳年越しそば&おせち&お雑煮〉

年越しそば
▶海老天ぷらを買って来て、冷凍そばを温めて、つゆの素で汁を作って完成です。冷凍そばは、ゆでる手間がいらないので助かります。
▶冷凍ホウレンソウを温めてトッピングして、卵を落とせば彩りも栄養もプラスできます。(写真)

📝お雑煮用に作った煮物の大根や里芋などを器によそい、年越しそばと一緒に並べれば、栄養バランスも良くなり、大晦日のお腹も満たされます。

2018年 年越しそば


おせち
▶かまぼこやだて巻や栗きんとんなど好みの材料を買って来て、家では、切ってお重に並べるだけです。海老を入れる場合は、ひと手間ですがボイルします。(写真)

📍切るだけ、並べるだけでも案外時間がかかります。1時間はかかります。油断をしていると詰め終える前に新年になってしまいます。

2022年1月
2021年 壱の重
2021年 弐の重 参の重


2020年 左上は紅白なますです。


お雑煮
年末に煮物を大鍋(圧力なべ)で作っておきます。元旦の朝は、そこにお餅を(レンジで温めてから)入れてお雑煮完成です。(写真)

📝煮物の具材は、どんこ(しいたけ)、里芋、にんじん、大根、鶏肉は必ず入れます。ゆで卵、ごぼう、こんにゃく、がんもどきをプラスすることもあります。汁の味付けは、つゆの素です。おでんの味くらいに調整しています。

2021年1月 家のお重とお雑煮


2021年 家のお雑煮 煮物の下にお餅が入っています。


④年末・年始に重宝する食材
✦ゆで卵 ✦冷凍ホウレンソウ 
✦冷凍ブロッコリー 
✦冷凍そば(うどん) 
✦赤カブの漬物 ✦カニカマ 
✦甘塩鮭 ✦さつま揚げ
✦ウインナー ✦ハム 
✦ローストポーク(ビーフ) 
✦レトルトカレー 
 

〈タイムスケジュール〉

①12月29日まで
✦買い出し→おせち用のかまぼこ、だて巻など保存のきくもの
✦ゆで卵→10個くらい作っておくと何かと使えます。

②12月30日午後
✦煮物→作ってしまうと心に余裕ができます。
✦買い出し→海老天ぷら(この日に売り切れでも、翌日買いに行けます。)

😅大掃除は、いつも最小限です。年末に怪我などすると病院もお休みなので・・・。

😊以上です。最後まで読んで下さりありがとうございます。🎄

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?