松川佳代 Kayo Matsukawa

絵描きです。パステル画を中心に、カルチャー講師をしながら絵を描いています。著書「パステ…

松川佳代 Kayo Matsukawa

絵描きです。パステル画を中心に、カルチャー講師をしながら絵を描いています。著書「パステルで風景スケッチ」(日貿出版社) 。【HP】http://kayotoe.noor.jp/【YouTube】https://www.youtube.com/user/99kkyy

マガジン

ストア

  • 商品の画像

    眩しい丘・1月

    雪があまり積もらず、数年描けないなと思っていたところ、少し積もった日がありました。朝には銀世界だったのが、仕事が終わった昼にはあっという間に解けていて、名残惜しく描きました。 2022年 パステル、紙 作品サイズ22×29cm 四つ切額およそ45㎝×38㎝ 額装代・送料込み 額は展示サンプルとは異なります。展示で使用した額になりますので、箱やマットの裏面などは使用感があります。お好みの額タイプがありましたらお知らせください。 作品をお求めの方には2024カレンダーをプレゼントします。
    36,000円
    松川佳代 Online Shop
  • 商品の画像

    雪残る池・1月

    雪があるうちはとにかく描きたい、と仕事の後で何かの誘いを断って駆け付けた日です。閉園間際で夕陽が名画のような色彩を作っていて、来てよかったと思いました。 2018年 パステル、紙 作品サイズ22×29cm 四つ切額およそ45㎝×38㎝ 額装代・送料込み 額は展示サンプルとは異なります。展示で使用した額になりますので、箱やマットの裏面などは使用感があります。お好みの額タイプがありましたらお知らせください。 作品をお求めの方には2024カレンダーをプレゼントします。
    36,000円
    松川佳代 Online Shop
  • 商品の画像

    雲間の光、雪・1月

    私の記憶の中で一番の大雪の年でした。雪を掻き分けてベンチに辿り着き、雪が舞い上がる北風の中で見た光景は強く思い出に残っています。 2018年 パステル、紙 作品サイズ22×29cm 四つ切額およそ45㎝×38㎝ 額装代・送料込み 額は展示サンプルとは異なります。展示で使用した額になりますので、箱やマットの裏面などは使用感があります。お好みの額タイプがありましたらお知らせください。 作品をお求めの方には2024カレンダーをプレゼントします。
    37,000円
    松川佳代 Online Shop
  • 商品の画像

    眩しい丘・1月

    雪があまり積もらず、数年描けないなと思っていたところ、少し積もった日がありました。朝には銀世界だったのが、仕事が終わった昼にはあっという間に解けていて、名残惜しく描きました。 2022年 パステル、紙 作品サイズ22×29cm 四つ切額およそ45㎝×38㎝ 額装代・送料込み 額は展示サンプルとは異なります。展示で使用した額になりますので、箱やマットの裏面などは使用感があります。お好みの額タイプがありましたらお知らせください。 作品をお求めの方には2024カレンダーをプレゼントします。
    36,000円
    松川佳代 Online Shop
  • 商品の画像

    雪残る池・1月

    雪があるうちはとにかく描きたい、と仕事の後で何かの誘いを断って駆け付けた日です。閉園間際で夕陽が名画のような色彩を作っていて、来てよかったと思いました。 2018年 パステル、紙 作品サイズ22×29cm 四つ切額およそ45㎝×38㎝ 額装代・送料込み 額は展示サンプルとは異なります。展示で使用した額になりますので、箱やマットの裏面などは使用感があります。お好みの額タイプがありましたらお知らせください。 作品をお求めの方には2024カレンダーをプレゼントします。
    36,000円
    松川佳代 Online Shop
  • 商品の画像

    雲間の光、雪・1月

    私の記憶の中で一番の大雪の年でした。雪を掻き分けてベンチに辿り着き、雪が舞い上がる北風の中で見た光景は強く思い出に残っています。 2018年 パステル、紙 作品サイズ22×29cm 四つ切額およそ45㎝×38㎝ 額装代・送料込み 額は展示サンプルとは異なります。展示で使用した額になりますので、箱やマットの裏面などは使用感があります。お好みの額タイプがありましたらお知らせください。 作品をお求めの方には2024カレンダーをプレゼントします。
    37,000円
    松川佳代 Online Shop
  • もっとみる

最近の記事

パステルでモネ「睡蓮」の模写

久しぶりにYoutubeを更新しました。 モネの睡蓮の模写です。個展の時に和やかな雰囲気で描きました。 テキストは簡素ですが、参考になれば幸いです。 ダウンロードは無料です。普通紙よりスーパーファイン紙のほうが綺麗に印刷できます。 ↑から見本がダウンロードできます。 ※スーパーファイン紙 https://amzn.to/42zUnxp にプリントすると綺麗に色が出ます ◆ゴンドラソフトパステル36色 https://amzn.to/3OvVYhP ◆レンブラントパステルペ

    • 夕焼け雲を描く・パステル36色

      久しぶりのパステル36色見本です。 ↑から見本がダウンロードできます。 ※スーパーファイン紙 https://amzn.to/3orpAjI にプリントすると綺麗に色が出ます ◆ゴンドラソフトパステル36色 https://amzn.to/3rtuo9V ◆パステルマーメイドブック https://amzn.to/333nMWy ◆ラウニーアングルパステルブック https://amzn.to/3GyXoRY ◆レンブラントパステルハーフ60色 https://amzn.

      • サクラクレパスで夕焼け

        年代ものの学童用サクラクレパス16色です。(ほぼ使われなかった兄のもの)手順を少し解説しています。何色を使ったか見えるので混色の参考になるかも知れません。 【色味(色相)を混色で合わせてから白で明るくする(明度を調整する)】 というのが、私のパステル系画材の基本的な描き方です。 見本はこちらからダウンロードできます(無料) ※スーパーファイン紙 https://amzn.to/3sRZxmn にプリントすると綺麗に色が出ます ◆サクラクレパス16色 https://

        • 模写 モネ「散歩、日傘を差す女」

          「パステル36色で模写」というシリーズで体験講座を開いていますが、第一作はこのモネの「散歩、日傘を差す女」でした。逆光を生かした印象的な構図で記憶に残る作品ですね。モネはこの日傘の女のバリエーションを3作描いていますが、この作品が最初に描かれた若きモネの意欲作です。 動画とは若干順番が違いますが、よかったら参考に描いてみてください。 ※スーパーファイン紙 https://amzn.to/3sRZxmn にプリントすると綺麗に色が出ます ◆ゴンドラソフトパステル36色 h

        パステルでモネ「睡蓮」の模写

        マガジン

        • 模写テキスト
          11本
        • 作品
          0本

        記事

          チューリップと菜の花

          写真を元にチューリップを描きました。遠くには菜の花があります。 野外で描くスケッチと違って、写真では色の情報が少なすぎて面白みが無いのですが、なるべく外での光を思い出して描きました。 シンプルな絵になったので、参考作品にいいかなと思い、参考資料を載せておきます。

          チューリップと菜の花

          モネ模写「ヴェトゥイユ、水びたしの草原」

          《ヴェトゥイユ、水びたしの草原》  1881年 クロード・モネ 笠間日動美術館蔵   八王子で笠間日動美術館展があり、美術館に行くのをを控えていた時期だったので特に深く染み入った作品です。 作品の紹介については笠間日動美術館公式ページをご覧ください。 モネのヴェトュイユの作品がどれも好きです。私の主観ですが、ヴェトュイユの時期の作品からは、視覚を再現する色彩効果を追い求めたモネの中に叙情的なものを感じるからです。   36色・短い制作なので粗さはありますが、寒色の世界の中に

          モネ模写「ヴェトゥイユ、水びたしの草原」

          さくらを描く

          2012年に描いた大きな桜の絵です。桜を3色で描くコツを解説した動画を作りました。 テキストはこちらからダウンロードできます。(ファイルサイズにご注意ください) ※スーパーファイン紙 https://amzn.to/3sRZxmn にプリントすると綺麗に色が出ます ◆ゴンドラソフトパステル36色 https://amzn.to/3qFZBDy ◆ラウニーアングルパステルブック https://amzn.to/3chjj4H ◆セヌリエソフトパステル 947 https:

          コンスタブルの模写

          三菱一号館美術館でコンスタブル展を観てから、すっかり虜になってしまいました。 もちろん以前から好きな画家ではあったのですが、「かなり好きだ」ということに気づきました。 自然に忠実に、戸外で描いていたこと。静止していない生きている風景、とりわけ雲の描写にこだわったこと。外国へ行かず、身近な風景を描き続けたこと… 知れば知るほど、そして絵の前に立つほど、ざわざわとその風景の時間や空気が伝わって、知らない異国の風景にも関わらず「この情景を知っている」と思うのでした。 展覧会を観

          コンスタブルの模写

          色彩について

          色のしくみについて解説しました。なかなか言葉にするのが難しいですが、 混色を恐れずパステル画を楽しんでいただければと思います! ◆ゴンドラソフトパステル36色 https://amzn.to/3qFZBDy ◆ラウニーアングルパステルブック https://amzn.to/3chjj4H 下記より資料プリントをダウンロードできます。※スーパーファイン紙 https://amzn.to/3sRZxmn にプリントすると綺麗に色が出ます 参考動画 テキストはコチラ htt

          ルドンの模写

          美術館で見たルドンのパステル画を模写しました。手元の印刷物より、美術館で見た色合いを思い出して描きました。 形はざっくりしていますが、模写は色の作り方を学ぶ練習にしています。 ◆ゴンドラソフトパステル36色 https://amzn.to/3qFZBDy ◆使用した紙 バフン紙 https://a.r10.to/hVhpS テキストはありませんが、見本はこちらからダウンロードできます ※スーパーファイン紙 https://amzn.to/3sRZxmn にプリントすると

          ポピーの丘の模写

          体験に来られた初心者の方にお勧めしている、私の絵の模写です。 基本的な風景画の描き方が詰まっています。 テキストはこちらからダウンロードできます。(ファイルサイズにご注意ください) ※スーパーファイン紙 https://amzn.to/3sRZxmn にプリントすると綺麗に色が出ます ◆ゴンドラソフトパステル36色 https://amzn.to/3qFZBDy ◆ラウニーアングルパステルブック https://amzn.to/3chjj4H

          ポピーの丘の模写

          ターナー「戦艦テメレール」の模写

          テキストはこちらからダウンロードできます。(ファイルサイズにご注意ください) ※スーパーファイン紙 https://amzn.to/3sRZxmn にプリントすると綺麗に色が出ます ◆ゴンドラソフトパステル36色 https://amzn.to/3qFZBDy ◆マーメイド紙 https://amzn.to/391hTZV 第一回目として、試験的に公開しました。 今まで体験講座で作成したテキストですが、 様々な理由で講座には通えない、続けたいけど引っ越しなどで辞めざ

          ターナー「戦艦テメレール」の模写

          noteをはじめます。

          色々と始めるにはこのnoteが一番いいような気がして、 はじめてみます。 ブログ、SNS、you tube、たくさんの発信方法がありますが タグを付けることができたり、思いもよらぬところから 私の絵を知っていただける機会ができて、嬉しく思います。 絵を描くこと、絵を観ていただくこと、絵を描いていただくことが好きな 絵の講師で絵描きです。 よろしくお願いいたします。 https://youtu.be/BRP9qalAS6g

          noteをはじめます。