見出し画像

Happy Life 戦略通信 vol.391

嬉しいことや、楽しいこと、ワクワクすること、魅力的なこと、こんなことが日々続くといいな〜なんて錯覚してしまいがちですが、

嬉しくないこと、つまらないこと、ワクワクもしないし喪力的でもないこと、が存在するからその反対もあるはずです。

この世は陰陽だと言われています。物理計算できるとするならばそれはきっとシステマティックで、つまらないもの、冷たいと思うようなものなのかもしれません。

そんな中で、私たちの脳とかではすぐになかなか理解できないようなことや理解するのに時間がかかるようなことを、もしかすると感情というような表現をしているのかもしれません。

そのシステマティックな内容の半分くらいを理解できたのであればそれは有意に物事は進むだろうし、楽しい毎日が過ごせるのかもしれません。

そのためにも、日々学びは重要だし、情報も大事だと思います。

今日もFine!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?