どう言われても書く理由

一定したテーマや文体でやってるわけではないから
記事ごとで完成度にばらつきが出る。
これは仕方ないし、やり続けてるとネタもなくなってくる。
そうなると読まれなくもなるし、読まれても評価が悪かったりする。

それでもやめるわけにはいかない。

もちろん本当はちゃんと書くために
調査や取材をして、下書き、清書、校正校閲などをやればいいのだが、
それをやっていると執筆ができなくなる。
なので、書ける範囲で書いて少しづつ修正とかできたらいいと思ってる。
出来がどうなるかわからないが、書かないとずっと書かないので。

ブランディングみたいなのを考えたら、
方向性を決めて多くの人に共感を得られ、
反感は買わないようにするのが正解なんだろうけど、
量を出すとなるとそうもいかない。
どうしても、暗い話も書かざるを得なくなる。
別に自分は嫌ではないんだけど。

ここまで書いて思ったけど、だいぶ評価を気にするようになったな、と。
これは読者を意識してるというより繋がりができて、
その中でどう思われてるか気になるようになった。

ブログとか誰も読んでないようなものだったら好き勝手書いてたし、
表に出さない日記とかならなおさら好きに書いた。

だから、プロ意識とかで記事になるようなものを書こうとして
そうなったのではなく、
ただ人目を気にするようになったというつまらないことだった。

だから、プロ意識もないのに人の目だけ気にするという状態になってしまってるので、
書いてる内に人の目ではなく自分の書きたいものと書けるものを書けるようにしたかった。
これで文章の完成度がついでに上がればいいのだが…。

本当は技術を学んで、ちゃんとした評価をもらい、
仕事としてやるのがいいのはわかってる。
ただ土台に仕事を辞めたし自由にやりたいという気持ちもあるので、
そこまでしたくないというのもある。
そして、店をやるための余力も残したいという
何だか贅沢三昧の気持ちもある。

よく考えて何もやらないなら考えながら
なんかやった方がいいというのを聞いたことが
あるが、その通りにやってみようかと。

忙しさとかネタがないのを理由に書かないと無限に書かない。
どこか矛盾しているが、ネタが降るのを待ちながら書くことにした。

自粛期間は本当に最悪だったが、
唯一の収穫として、メモで雑に1日やったことや食べたものを
記録して、ライフログみたいにそのまま記事に上げても他人から見ると面白いというのがわかったことくらい。

だから、
本来は生きてるだけでネタがないということはないんだと思ってる。
精神状態も関係してるけど、
自分の脳みそのどこに文章の金脈があるかを探してる。
長文や店での長話でできないことはないとは思っている。
ただそれがどうやって引き出せるかがわかってない。

文章は自然にあふれ出てきたものが一番出来がいいというのはわかっている。
しかし、ある程度それを人為的に出せてこその仕事だ。
1日とかでそれをやるのはおこがましいのかもしれないけど、
やれないと次にいけないので、どうしようかと思っている。

読んでいただき、ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。 ところでこの「さぽーと」って何ですかね?神が使う魔法かなんかですかね??良くわかりませんが、これ使う人は人間以上の徳がある人なんでしょうね。