藤本一成(Kazunari Fujimoto)海外起業チャンネル

Sun* 共同創業者/ 2020年東証マザーズ上場 ← 2012年ベトナムと東京で創業…

藤本一成(Kazunari Fujimoto)海外起業チャンネル

Sun* 共同創業者/ 2020年東証マザーズ上場 ← 2012年ベトナムと東京で創業 ← 2010年ベトナム移住 Youtube海外ビジネス・起業チャンネル https://www.youtube.com/channel/UCoW8s1T6wiwW5_fLtr4w7Sw

最近の記事

【見つけ出せ!】世界の天才と働く方法って?

今回のテーマは海外で事業にチャレンジするときの「現地の優秀な仲間の見つけ方」です。 僕も海外で起業を経験していますが、ここが上手くいかずに頭を抱えている方が多いのではないかと思っています。今日は僕が実際にどんなことをやったのか、こんなおススメの方法があるということをお伝えします。この記事の内容を詳しく説明した動画が以下のリンクからYouTubeに投稿しているので是非見てください。 1 国費留学生のネットワークとはなにか 結論から言うと僕が実際にやったことであり有効であると

    • 【世界で1番】地球上で最も資産になるものって何?

      1世界で一番の価値 今日は『地球上で最も価値がある資産は何か』という話をしようと思います。結論から言うとそれは『自分自身の才能』です。現在はテクノロジーの進化によって常識が変わっていることが前提にあります。このテクノロジーによってその時代において価値があるものがどんどんと変化するといったことが起きています。そして時代の変化の中で最後に残る価値はあなたの才能となるのでその才能は延ばすべきという話です。この記事の内容と同様の動画が以下のリンクからYouTubeに投稿しているので

      • 『飲み会』にまつわる6つのこと【海外起業・ビジネス情報】

        もしあなたが海外でなにか事業にチャレンジしたいと思っているなら、それがどんな内容かどこの国かに関わらず、絶対にやった方が良いおススメがあります。それは「飲み会」です。間違いありません。今回はなぜ飲み会がおススメなのかを説明していきます。もちろんお酒の失敗もありますので、その話もできればと思います。この記事の内容と同様の動画が以下のリンクからYouTubeに投稿しているので是非見てください。 1. お酒を飲めば本音で腹を割って話せる 生まれ育った国ではない異国でのチャレンジ

        • 日本で生活している君はすでに海外で活躍できる!

          実際に海外でチャレンジしたいという意見をいっぱい頂いたので、今回は「一体どんな人が海外に行ったら成功できるのか」といった内容でお話ししたいと思います。結論から言えば日本に住んでいる人は誰にでも海外進出のチャンスがあり、むしろスキルよりも「海外で活躍したい」という気持ちこそがあなたのチャンスを広げることになるのです。この記事の内容と同様の動画が以下のリンクからYouTubeに投稿しているので是非見てください。 1.日本人は誰でも海外進出のチャンスがある 誰でも海外進出のチャ

        【見つけ出せ!】世界の天才と働く方法って?

        マガジン

        • Bookmark
          1本

        記事

          可能性を感じたのは「飲み会のノリ」だった。

          どこの国で働くのか?を考える時「天地人」が大事だ、という話を全3回にわけて書いていこうと思います。 今回は「天地人」のなかでも、最後の「人の和」について。じつは、僕がベトナムで事業をやろうと决めた、その大きな決定要因となったのは「飲み会のノリ」です。ホントの話ですよ!この話はYoutubeで動画にもしています! 実際に海外で事業をやるとなると、一人じゃありません。現地の方とチームを作らなくてはいけません。ものすごくくだけて言うと、現地の人と気が合うかどうかって話ですね。気

          可能性を感じたのは「飲み会のノリ」だった。

          日本人としてのアドバンテージをいかせる国へ

          どこの国で働くのか?を考える時「天地人」が大事だ、という話を全3回にわけて書いていこうと思います。 前回は「天地人」のなかでも、「天の時」にフォーカスしましたが、今回は「地の利」について、もう少し詳しく説明したいと思います。 ▼前回の記事 「地の利」とは、いうなれば地政学です。僕たちは日本人なので、日本から地理的に近かったり、時差がない国のほうが進出しやすいというのは想像できると思いますが、それだけじゃないんです。 よく「海外で働きたいけれど、自分にとっては遠い…」と

          日本人としてのアドバンテージをいかせる国へ

          今じゃなくて、未来につながるデータをみよう!

          プロフィールの通り、僕は2012年にベトナムでビジネスパートナーと共同創業というかたちで起業しました。つまり、ベトナムという国に可能性を感じて、彼の国で起業したわけですが、なぜベトナムだったのか?という話です。 僕が海外で事業をやる国を選ぶ際に大事にしているのが「天地人」=天の時、地の利、人の和です。もともと孟子の言葉ですが、その応用ですね。 まず、今回は「天の時」について。これは世の中の流れ。早すぎず、遅すぎず。 2000年代~2010年代初頭までは、日本から海外進出と言

          今じゃなくて、未来につながるデータをみよう!

          海外にはまだまだチャンスがたくさんある!コロナが収束したら海外に行く準備をしよう!

          今はまだコロナが収束しておらず国内移動もままならないですが、これからワクチンが世界中に普及して人類がコロナとの戦いに勝利したら、海外に行ってチャレンジするのは良いと思うよって記事を書いてみます。 まあ、いつも言っていることなんですけどねw 僕は2010年にベトナムに移住して2012年にベトナムのハノイでIT企業を起業しました。その会社が去年2020年にマザーズに上場しました。 その体験を共有して、海外の可能性をもっと多くの人に伝えたいと思っています。 また、多くの日本

          海外にはまだまだチャンスがたくさんある!コロナが収束したら海外に行く準備をしよう!

          マレーシア工科大学/マレーシア日本国際工科院における日本語教育の取り組み

          主にベトナムの大学・短大でのITと日本語教育に注力していましたが、昨年からマレーシアとインドネシアの大学でも日本就職を目的とした新たな取り組みを始めています。 マレーシア日本国際工科院はマレーシア工科大学内の学術機関の一つで、マレーシアのレジェンド、マハティール元首相が提唱した「ルックイースト政策」の集大成として設立された学術機関です。 マレーシア日本国際工科院(Malaysia-Japan International Institute of Technology、通称

          マレーシア工科大学/マレーシア日本国際工科院における日本語教育の取り組み

          コロナで日本のデジタル革命が加速する!

          今日はコロナで日本のはんこが無くなってデジタル革命が加速する。という話です。 先日以下の記事でコロナで日本のグローバル化が進むと書きました。 コロナの影響で日本はグローバル化とデジタル化が加速するだろうという予測です。 Yahooニュースでこんな記事がありました。 「はんこ」「対面して書類提示」首相が慣行見直し指示…緊急経済対策 政府は27日、経済財政諮問会議(議長・安倍首相)を開いた。安倍首相は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急経済対策について、国民が迅速に支

          コロナで日本のデジタル革命が加速する!

          これからの時代は常識にとらわれないことが何よりも大事

          今日は、これからの時代、常識にとらわれないことが何よりも大事だということについてお話します。 理由は今の時代は変革期で、あらゆる業種において今までのやり方が通用しなくなっているからです。 常識に従って今まで通りのやり方で愚直に真面目に繰り返すだけでは、うまくいきません。インターネットが出現してから世界中でITとグローバル化によって新しい常識が始まってしまいました。 例えば、買い物はネットでするし、国際電話は無料になったし、お金はキャッシュレスでスマホでピッと完結してしま

          これからの時代は常識にとらわれないことが何よりも大事

          アフターコロナ時代に日本のグローバル化が加速する

          現在、世界中でコロナウィルスを封じ込めようと国、企業、国民が力を合わせて戦っています。 どのくらいの犠牲が伴うのかわからないが、いずれコロナ問題は収束するでしょう。 コロナが収束した後もコロナ前と同じ環境には戻らないし、コロナによって我々の生活習慣や、働き方、考え方など様々なものが変わるでしょう。 アフターコロナ時代に何が変わるのかを予測することで、新規事業を立ち上げたり、組織マネジメントに活かすことを考えているので、ここに備忘録として書いておきます。 アフターコロナ

          アフターコロナ時代に日本のグローバル化が加速する

          電気が無料で無限に使える未来

          地球に降り注ぐ日光のたった0.01%を太陽光発電に活用できれば世界の全ての電力需要をカバーできます。 太陽光という「エネルギー」は既に手に入れています。 それを「電力」にする技術も既にあります。 壁になっているのは、そのコストだけなのです。 つまり、技術革新と大量生産でコストが下がれば、ほとんど無限といってもいいほどのエネルギーを人類は太陽から手にすることができるのです。 そして、この無限エネルギーを人類にもたらしてくれそうな人がとうとう出てきました。 イーロン・マスク

          SDGsが新しい常識になる時代

          今回はSDGsについて書きます。SDGsは「Sustainable Development Goals」の略で「エスディージーズ」と読みます。 SDGsは2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2016年から2030年までの国際目標です。持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の誰一人として取り残さないことを誓っています。SDGsは発展途上国のみならず、先進国自身が取り組むユ

          みんなもっと南米に注目した方がいい!

          今日は南米のエンジニアを採用して組織をもっとグローバル化しよう! という記事です。 今まではベトナム人エンジニアばかりを紹介してきた弊社ですが、今回は南米のエンジニアの話です。 これまで弊社で開催したベトナムのジョブフェアでは延べ122社に参加いただき330人の内定学生を出しました。まだ日本に渡航していない学生もいますが、全員日本のIT企業に就職します。 受け入れていただいた企業の方々は苦労をしながら社内のグローバル化を行っています。今まで日本人しかいない職場にカタコト

          みんなもっと南米に注目した方がいい!

          2019年9月からベトナム・ホーチミン市の大学でもIT日本語教育やります

          ホーチミンにある名門2大学、ベトナム国家大学ホーチミン校科学大学とベトナム国家大学ホーチミン校IT大学でも日本語授業を提供することになりました。 ハノイ工科大学、ベトナム国家大学ハノイ校、ダナン工科大学と同様にIT学部の学生が対象になります。 この2大学では以前からIT学部の学生に日本語教育を提供していたのですが、あまり上手く運営ができていなかったようで弊社に相談がきました。 実はこのような相談をもらうのは初めてではありません。 ベトナムの大学のIT学部で日本語教育を

          2019年9月からベトナム・ホーチミン市の大学でもIT日本語教育やります