見出し画像

いまの採用で気をつけるのは定着一択

求人倍率も1倍に近づき応募数と面接への意欲は高まってきている一方でクライアントの定着問題は改善されないように思えます。これは具体的な数値が公表されているわけでは有りませんが、定着率はコロナの影響で改善されているものの、採用されてスグに転職活動をしている社員は多いように思えます。

定着率が改善しない理由

コロナ関連の理由で転職活動をしている人は大きく分けて下記の傾向があると考えられます。

・伝染される危険を感じて非接触業種へ転職
・今後の会社経営に不安を感じて転職
・コロナの会社運営変化について行けず転職
・会社が潰れたり、会社から解雇されて転職

上記理由によって転職する人はポジティブ転職になっていないので、採用しても辞めやすいと言うロジックな訳です。つまり採用後はミスマッチが発生しやすくコロナだから残っているだけという状況が続き、ビジネス熱を持って仕事に取り組むわけではないので活躍をする可能性も少ないでしょう。

どうやって排除するか?

企業はラッキーなことにコロナの影響でエントリー自体は増えていると思います。この機会にじっくりと自社研究をして本当に採用したい人材を選ぶ良いキッカケとなっているはずです。

今まで採用に苦戦されている企業も下記の人材の採用は辞めたほうが良いと思われます。

「転職理由をコロナのせいにして、何がやりたいか、またその理由が定義されていない人」

いまは不安が先行しているので、計画的に転職活動をしていない人がイッパイいるなって印象です。そういった人はコロナ不安が解消すると転職活動をして去っていく人物だと思います。

会社が変化するために必要な人材をしっかりと定義して、ちゃんと仕事と向き会える人をしっかりと採用しましょう。

自社分析が不安な企業様は

新しい採用基準の相談は、いま一番多い問い合わせとなります。他社事例も含めて共有しますので無料相談をご利用してください。


サポート費用は全て読者還元に利用させていただきます!