見出し画像

美容室の独立、開業は個人事業主ではじめるべき【法人設立はまだはやい】

今回は


美容室の独立、開業は個人事業主ではじめるべき【法人設立はまだはやい】


というテーマでお話ししていきます。

美容室の独立、開業する際の悩みや疑問として

・個人事業主と法人の違いがわからない

・美容室を開業する際、どちらが良いのか知りたい

・将来的にどうしていくのが良いか知りたい

このような事を考える方多いと思います。

この記事を読んでいただくと

①個人事業主と法人の違いがわかる

②美容室を開業する際、状況に応じてどちらが得策かわかる

③将来、会社が成長してきたら、どうするべきわかる

この記事の信頼性として

・美容師歴が11年で管理美容師の免許有り

・美容室を2店舗経営していて、年商は8桁以上

・美容室向け開業コンサルティング会社を経営している

以上の事から、この記事の信頼性の担保になるかと思います。

ではさっそく本題です。


①個人事業主と法人の違いがわかる


それぞれの違い、をわかりやすく比較していきますので、下記をご覧ください。

個人事業主
法人
手続きや費用
開業届を出すだけなので0円        
定款(会社としてのルール)作成・法人登記が必要 (約1ヶ月で費用は25万円ほど)
税金や経費
経費として使える範囲が狭い
経費として使える範囲が広い(給与や保険料など)
社会的信用
低い
高い
決算方法
個人で確定申告
法人決算書作成(税理士必須)
社会保険
任意
5人以上の場合必須

わかりやすく必要な部分だけ表にしました。

まず、「手続きや費用」に関しては、圧倒的に個人事業主の方が楽です。

法人は時間とお金がかかります。

税金や経費に関しては、個人事業主で経費になるものは、法人でも全て経費になります。

さらに法人の場合、他にも経費として認められる項目が多いです。

社会的信用はやはり法人の方が高いです。

中には法人としか契約しない会社もあります。

「1年間の決算」については税理士を付ける場合は、全て税理士がやってくれるので、法人の方が楽ですが、かなりコストがかかります。

個人事業主は逆にかなり手間にはなりますが、コストがかからないのがメリットです。

社会保険に関しては、個人事業主の場合は、一応任意です。しかし従業員が5名以上は個人も法人も必須になります。


②美容室を開業する際、状況に応じてどちらが得策かわかる


①では個人事業主と法人との違いを解説しましたが、では美容室を開業する際はどちらが良いのか。

ここから先は

930字

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?