見出し画像

忙しいときこそ、「時間整理」してみよう

「教員 新年度」と検索すると

「新年度の準備は大丈夫?」
「準備すべきこと」

とたくさんの情報が出てきます。


先生の新年度はほんと大変。


クライアントさんの中に、小学校の先生がいらっしゃいます。

勤務先の学校が変わって
やはり4月当初はすごく疲れた様子でした。
そんな中、セッションをして

ご自身の軸や進むべきルートを再確認して
「やる気が出てきました!」と言ってくれたことは
以前にも投稿しました。


仕事も子育ても自分一人のことじゃないから
なかなか思ったようには進んでいかない。

自分を保てていればいいけれど
どうしても相手に巻き込まれてしまうことがある。

そうすると、


なんのためにやってるんだっけ?
何がしたいんだっけ?


とやっていることの意味を見失ってしまう。


やりたいかどうかわからない、大切かどうかわからないのに
それに時間や労力を割いていると
イライラしてくるんです。


それでも、最初は冷静に
「一つ一つやっていこう」なんて思ってやり始めます。

いたって冷静に。

でも、気づいたら、
二つ、三つ、四つとやることが降ってきて
目の前のものをただひたすらこなしていくしかできなくて

冷静さが最後まで続くことはなく
ひーひー言いながら何とかで終わらせる。

そして新年度の準備期間が終われば、
子どもたちがやってきて
提出書類やら健康診断やら毎日の授業やらと
怒涛の日々が始まる。

何も追いつかない。

悲しくなる。虚しくなる。涙


そんな状態で家に帰り
大切な我が子にイライラをぶつけしまった日には
自己嫌悪に陥ります。

完全に悪循環です。


育休から復帰した4月下旬、
私は、胃腸炎とものもらいと蕁麻疹に立て続けになりました。

健康だけが取り柄だった私が、なので
自分でも驚きました。

相当まいってるんだな、と自覚したものの
それでも休まずに、なんとかGWまで過ごした記憶があります。


そんな時のGWは
絶好のタイミング!

休める!


けど、休むだけじゃ、エネルギー充電はできても
そのエネルギーはまたいつか切れる。

結局、1学期間
やり方を変えることができずに
仕事と家庭のことで時間に追われ

できない自分に落ち込み
ますます自信をなくし

それでもなんとか踏ん張って
夏休みまで突っ走ったあとで

燃え尽きた…

2学期から学校に行けなくなってしまいました。



先生の仕事が特別いけないのか?
というとそういうことではなく、

退職してからも時間に追われる体質は変わらず。

事務の仕事を手伝ったり
自宅でワークショップするようになったり
教育のイベント催したり

活動的ではあったけれど
いつもゆとりがなかった。


辞めたのに、ゆとりはなかったんです。


勝手に治るものではない。
勝手にアップデートされない。

なんとかして変わりたいと思い
「ゆとり」のために心の学びをした。

心の仕組みを知ると、ゆとりは生まれる。
だいぶ楽になる。

けど、それだけじゃ叶わないことがある。

心を整え
やりたいことをやっていても
どうしても疲れてしまう。


楽しいし充実かもしれないけど、
「時間的 ゆとり」がない。

そうなると、やっぱり苦しくなり、持続できなくなる。


そして、出会ったのが【タイムコーディネート】でした。

時間の整理、時間の上手な使い方。



無意識に、時間の使い方が下手だから
それはどうしようもない、って思っていたんだと思う。

でも、

どうしようもなくない。
こんな私でも、どうにかなる。

って体感できました。


いろいろ、考え方ややり方があるけれど、
一つすぐにできることを紹介すると、


降ってくるタスクを目の前から片付けない


ということがあります。


仕事も家事も育児も
降ってくる降ってくる。

ましてや今の時代、
情報がたっぷり目や耳や脳に飛び込んできますよね。

それらにばかり時間を費やしていたら、
いつまで経っても本当にやりたいことに手がつけられない。

もちろんすぐに対処すべきこともあるけど
実はそうじゃないこともある。

(LINEに反応して返信しちゃうとか)
(ちょっといいですか?って言われていいですよ、とか)


今は、

前もって1週間分のタスクを見積り
自分にとって大切なことに時間を割けるよう
優先順位をつけ
時間をコーディネートしてから
週をスタートする!

としています。

手帳に書き込み
基本はそれに沿って動くだけ。

何からやろうか?いちいち迷わないし
整理して書き込んであるから
安心して今の作業に集中できる。


本当にやろうとしたことにちゃんと手をつけて
降ってきたものは、また整理してからやればいい。


あー、あれもやらなきゃ
あれも気になる
何からやる?
時間がない!!


と時間に追われていたのですが
だいぶ振り回されなくなりました!


これ、先生や忙しいママたちがやれたら
時間と心にゆとりが生まれ
子どもたちに還元される!

ということで、

マスタータイムコーディネーターの養成講座を受け
認定を受けて
今は少しずつ伝える側にまわっています。


時間もタスクもやりたいことも計画も
全部頭の中でなんとかするなんて不可能。


焦りや迷いも含めた
不要なものを削ぎ落として
必要なことにしっかり注ぐ


これは、

「その人らしさを存分に発揮する」

を叶えるために大事なことだなーと思っています。


GW、ただ何もせずぼーっと休むのも
好きなことに没頭して仕事のこと忘れるのも
しましょう。

それも大事!!

だけど、

それだけだと私のように
現実は変わらなくなってしまうので

GW明けの時間を整理して
何を優先的にやっていくか決めてから
できればスケジューリングして
スタートしてみる!

を、ぜひやってみてください!


現実を変えていくためには
行動を変えるしかありません。

それは、「いろんなことが落ち着いてから」では
残念ながらその日はなかなかやってきません。


何事も
失敗を恐れず
無駄足を恐れず
やってみよう!

それも大事な時間の使い方と思います!




メルマガ読者さんの中でも
タイムコーディネート手帳(通称TC手帳)を
使っている方がいらっしゃいます。

手帳や時間の使い方のワークショップについても
お知らせしていますので

よかったらこちらからメルマガ登録してチェックしてみてください!

https://my912p.com/p/r/mSxXZUZR


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?