見出し画像

「幸せな生き方」とは。

教育で繋がる会
「学びのシェア会」を開催しました!

第一回目、ゲストは佐藤健友さん。

東京品川&オンラインで子どもも大人も集い学べる「探究横丁」という場を開いていらっしゃる方です。


今の日本、幸福度も自己肯定感も低いというデータが出ています。

「そんな中、どう生き、どう幸せになっていくか?」

そんな問いかけから始まりました。


びっくりしたのは、
健友さんの教員時代の実践。

「教えない授業」 です。

1時間、すべて子どもたちによって進められる。
それを時々ではなく、いつも、どんな教科でも。
もちろん係や当番の仕事も。

宿題も廃止。やりたい人がやればいい。
テストもしなくても日常から評価できる。

あるからやるのではなく、
子どもたちにとって必要あるのか、ないのか。

どうしたら力を引き出せるのか。

結局、

信じて任せれば、何でもできる。
子どもたちの可能性は無限大だ。

ということで、
いろんなことが無くなっていったそう。


好きなこと、得意なことを基本に、
心が燃えることをやって、やって、

とにかくやる環境を整えていった、とのこと

「やりたいことをやる」こと自体が幸せで、
だからこそ自ら行動し自ら学ぶ。

そのプロセスに成長の要素が
たくさん詰まってるんですよね〜

学ばせようと思わなくても
本来は自然と学ぶもの。

その環境をいかに作れるかなんだなぁと
改めて思いました!


健友さんは、とにかく、ポジティブな方。

途中、大人同士のほめほめ大会をしたり、
失敗談を打ち明けあったり、

大人たちがほめ合って喜んで
失敗を笑いに変えて楽しんで

我々大人も心開いて楽しむことを
欲してるんだな、なんて思いました!

和気あいあいと楽しかったです!


健友さん、学びを提供してくださり、
ありがとうございました!!


シェア会後、YouTubeにて健友さんと教育トークもさせていただきました!


最近はnoteで繋がった方も参加してくださるようになり、教育仲間の輪が広がりつつあって、とても嬉しいです!

1人の100歩より、100人の1歩、2歩を目指して、続けていきたいと思います!


次回も教育で繋がる会も「学びのシェア会」

11/18(土)20時〜22時@zoom

ご案内&申込フォームはこちらから↓

この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?