見出し画像

ガソリンがなくても、人生は続く

日曜日だ。目が覚めて床から立ち上がると、頭にガソリンの香りがこびりついている。ガソリン、ガソリン、ガソリン、そしてそれがまた遠くに去っていく。妖精みたいなやつだな。ところで、何で俺はガソリンの香りを嗅いでるんだ?

朝飯を食うために台所へ行くと、昨晩の缶ビールが数本空になって、まるでアルコール依存の変なやつが住んでるみたいだった。でもそれは俺だ。鏡を見ると、顔はしわだらけ、眼鏡は汚れていた。でもそれも俺だ。

そうだ、ガソリンを入れ忘れたんだ。一体何を考えてたんだろう?そうだ、ナオコの大きなお尻を考えてたんだ。なんで俺はそんなことを思い出すんだ?無意味だ。

キーを取り、車へ行く。駐車場はほとんど空だ。俺は、車の中で数分間考えていた。ガソリンは日曜の午後まで待つことができるだろうか?

この街のガソリンスタンドは日曜が定休だ。それは悪魔のような罠だ。タンクがカラッポの車を持っているのは、金曜日にサラリーマンをフリーターにするみたいなものだ。どうしても運転したいときに、どうするんだ?一体どうするんだ?

すぐに答えが出てきた。「乗るな」ということだ。ガソリンを入れ忘れたからといって、世界が終わるわけじゃない。人生は常に問題を抱えている。ガソリンの欠如はその一部だ。

もう一度キーを手に取り、俺は車から降りた。歩くことにした。歩きながら、どんなものでも楽しむことができる。これが俺の新しい日曜日だ。運転しない日曜日。そして、俺はそれを気に入った。

ガソリンを入れ忘れることで、俺は新たな楽しみを見つけた。それは、ガソリンを求めて苦しむことではなく、それを必要としない生活を見つけることだ。

これが俺の人生だ。ガソリンがなくても動けるんだ。あるいは、ナオコの大きなお尻を見ていても前に進めるんだ。それは少し笑えるけど、人生とはそんなものだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?