見出し画像

3メガ銀行のQRコード規格統一で「Bank Pay(バンクペイ)」誕生へ//便利な決済ツールが増えてもお金の出入りはなるべくシンプルに//スポーツ観戦に現金はいらない!スマホで入場、買い物が可能に

みなさん、こんにちは。ノモです。

さっそく、今日もキャッシュレスに関するニュースをチェックしていきましょう!

3メガ銀行のQRコード規格統一で「Bank Pay(バンクペイ)」誕生へ

三菱UFJフィナンシャルグループ、三井住友FG、みずほFGがQRコードの規格統一で合意したとのこと。

このバンクペイやゆうちょ銀行の「ゆうちょPay」などのQRコード決済を説明すると、店舗で表示されたQRコードをスマホのアプリで読み取れば、支払いが銀行口座からすぐに引き落とされる、という感じ。使い方としたらデビットカードと近いのかな。

店舗側のメリットとしては

・クレジットカードなどを読み取る専用の端末がいらない

・QRコードを印刷して貼ればOK

・またはタブレットやスマホに表示させればいい

これなら小さな個人店舗や屋台でも使える。導入時にかかる手間やコストが減らせることが大きいよね。

理想としては国内の規格をひとつにまとめて、どの決済アプリを使っても同じQRコードで決済ができること。これが実現できれば、日本もキャッシュレス決済が当たり前になってくると思う。

あとは高齢者への対応をどうするか。これは一番の課題だと思う。

この高齢者のキャッシュレス化についてはいろいろと考えるけど、銀行がその役割を果たすことになるんじゃないかと考えています。

銀行はこれから業務が減って働く人が少なくなるだろうけど、完全にはゼロにはならないと思う。現状の仕事がなくなった銀行員の新しい役割として、高齢者がキャッシュレス化へ対応するためのお手伝いという仕事が新しく生まれてきそう。

便利な決済ツールが増えても口座やクレジットカードはなるべくシンプルに

スマホ決済が増えてきていて

・LINE Pay

・楽天ペイ

・Origami Pay

・ローソンスマホペイ

・セブンイレブンも独自スマホ決済で参入予定

など、スマホにアプリをダウンロードして、クレジットカードや銀行口座と紐づけすれば、誰でも簡単にキャッシュレス決済ができるようになってきました。

仕組みはどれもバーコード画面を表示させて、それをお店で読み取ってもらえば決済できるから、レジでの作業も簡単になり人件費削減にもつながる。

LINE Payでは請求書や払込票のバーコードを読み取れば、わざわざ金融機関に行かなくても支払いが可能に。

次々に決済ツールがでてきて便利になる一方で注意することもあります。

このスマホ決済は現金支払いに比べて、お金を使った感覚がなくなるから、自己管理というのが大事になってくる。どの決済手段で何を買って、いくら使ったかをわかるようにしたほうがいいです。

おすすめはマネーフォワードなどの家計簿アプリを使うことですね。

決済アプリに登録するカードや銀行口座はなるべく少なくして、お金の管理を簡単にすることが、これからのキャッシュレス社会で大事になってくると思います。

スポーツ観戦に現金はいらない!スマホで入場、買い物が可能に

スマートフォンに専用アプリをダウンロードして、顔や指紋などを登録して、本人確認ができればQRコードが発行される。そのQRコードを使えば入場や売店で買い物ができるようになるとのこと。

さらに、スマホでビールや食べ物を注文すれば、観客席まで持ってきてくれるサービスもできるように。

スポーツ観戦や音楽フェスとかの大きなイベントでキャッシュレスで楽しめるようになるのはいいと思う。ぼくだったら、財布を落としてなくしそう(笑)売店側も現金の取り扱いがないから、おつりの受け渡しミスとかのお金のトラブルもなくなる。

さいごにひとこと

『キャッシュレス化が世界と比べて遅れてる』って言われてる日本でも確実にキャッシュレス化への波が徐々に来てるなーと最近感じてます。

ぼくも日ごろからキャッシュレス決済をやってます。個人の小さな取り組みでも、それが集まれば大きな波を作り出せるんじゃないかなとも思います。

ま、日々キャッシュレスについて勉強ですね。


「スキ」をいただけたら更新するエネルギーになります。