見出し画像

神社仏閣巡り31 - 市谷亀岡八幡宮

今回は実家にいた頃によくお参りしていた市谷八幡です。子供の頃は毎年、初詣はここでしたし、七五三もここでお祝いしてもらいました。

市谷亀岡八幡宮

お参りをするには市ケ谷駅方面からが便利なのですが、この辺りは市谷台と呼ばれる丘の端にあたり駅方向からは崖を登る地形になっています。

この階段を登る

付近はこの神社に由来する市谷八幡町という地名で町内にはシャープの東京本社もあった(今はTKP)場所で、神社の隣には駿台市谷校舎があります。

市谷亀岡八幡宮

Wikipediaには書かれていないのですが、現在の建物は、この駿台の校舎ができた時(1980年)に建て替えられた記憶があります。

市谷校舎 - お茶飲みwiki

昔はどこにでもあるような普通の神社だったのですが、最近ではペットを対象とした祈祷も積極的に行っているようで、動物を連れた参拝者を良く見かけます。

市谷亀岡八幡宮 (公式)

階段の横には新宿区あるあるの児童公園があります
階段の途中にはお稲荷さん
お稲荷さんの中ではかなり立派かも
そして鳥居をクグッても再び階段

まあ、この建て替えの時には相続があって境内の一部を駿台に売って、社殿を建て替えたという噂を聞いたのですが、真相はわかりません。

金刀比羅さんもいらっしゃいます
ようやく本殿が見える
振り返るとお堀が見える

昔は高い建物もなかったでしょうから景色が楽しめたのでしょう。

第41景 「市ヶ谷八幡」

こちらにもお稲荷さんが
ようやく本殿

市谷亀岡八幡宮 - 神社散歩

こんな急な階段を登るなんてと思うかもしれませんが、実は車で来る道が隣まで来ているので、足に自信が無い方がいらっしゃる時にはタクシーなどで来ることもできます。

実は道路もある

さらに裏手の小道を進むと駿台の脇を回って左内坂にも出られます。

左内坂に出る小道

こちらに向かうと、駿台の反対側はもう防衛省の敷地です。

勇ましい言葉が刻まれた石塔が
ちょっと読みにくいのですが、こんな境界杭が残っています。陸軍用地の文字が読めますか?
駿台の裏口に出るので、そのまま進んで坂に出ます。駿台に入ってしまうと神社には行けません

左内坂は、先程の階段と同じ斜面の坂なのでとても急で、雪が降ったりすると危険なので道路が閉鎖される場所だったりします。歩くのも危ないので、その場合はちょっとばかり失礼して駿台の校舎を通過させてもらったような。

左内坂に出て駅方面に戻る

写真ではわかりにくいかもしれませんが、平均で5度近い傾斜のある坂道です。途中に技術評論社が見えますね。降った先は外堀通りで交通量が多く、自転車で降りる時は止まれないと大変なことになるので、乗ったまま降りるのは避けましょう。って、近所の人しかそんなことしないか。

#神社仏閣巡り #市ケ谷 #市谷亀岡八幡宮 #駿台 #防衛省 #左内坂

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?