見出し画像

"旅しながら働く"を体験してみた

こんにちは。今回のトップ画像大学生してますね、ちなみに僕は一番右にいるのですが歩き疲れてちょっとげんなりしています。そんなことはさておきこのnoteは2泊3日の大阪・京都の旅で旅をしながら働くを実際にやってみた体験レポートとなっております。

将来ノマドワーカーになりたい!オフィスなどの場所に縛られず自由に働きたい!と思う人に少しでも参考になればと思います。

"旅しながら働く"って?

旅をしながら働く最近ではワーケーションやテレワークなどの一環でよく耳にする機会が増えてきたのではないでしょうか?

僕は現在内定者インターンとして会社に雇用されている状態で、会社は東京に僕は香川にとテレワークで普段は活動しています。今回の旅では大阪・京都に出向き、いつもと違う場所で働くいわゆるワーケーションを行いました。

ワーケーションとは?
「ワーク」と「バケーション」を組み合わせた造語。観光地やリゾート地でテレワーク(リモートワーク)を活用し、働きながら休暇をとる過ごし方。在宅勤務やレンタルオフィスでのテレワークとは区別される。働き方改革と新型コロナウイルス感染症の流行に伴う「新しい日常」の奨励の一環として位置づけられる。
-wikipedia-

今回調べて初めて知ったのですが、ワーケーションにも種類があるらしいです。↓の記事参考にしてみてください

今回のワーケーションスケジュール

スクリーンショット 2021-10-17 15.01.03

今回の旅の目的がお世話になった人に会うこと、京都できんし丼を食べることだったのでそこの二つは無事に達成。僕の旅のスケジュールは基本観光あまりしないので旅好きな人がみると、いや!観光しろよ!って思うかもしれませんw。

旅しながら働くことメリット

・いつもと違う環境で集中力UP
・お昼ごはんがいつもよりも楽しみに
*個人差あります

いつもと違う環境で集中力UP
僕は飽き性なところもあり、家の同じ場所で集中することがなかなか難しい人間なのでリビングで活動したり、カフェに行ったりします。それと同じようにいつもと違う環境下で活動できるという点においては気分転換もできよかったポイントです。

お昼ごはんがいつもより楽しみに
目先に目標あると比較的モチベーション高くできる人なので、これ頑張ったらご当地のもの食べよう!とか美味しいお店行こう!など環境面という部分で被るところもありますが、自分に対するご褒美が目の前にあるという点においてはやる気出ますよね。

旅しながら働くことデメリット

・外部要因に影響される
・旅にきているのか?働きにきているのか?がモヤモヤ
*個人差あります

外部要因に影響される
いつも家にあるものがなかったり、家にないものがあったりまた今回僕は友達の家・シェアハウスが宿泊先だったこともあり声出しちゃ迷惑になっちゃうなぁなど環境調整を自分で行わないと自分はもちろん、それ以上に他の人に迷惑をかける可能性になります。(泊めてくれたみんなありがとうございます。ご迷惑おかけしました。)

旅にきているのか?働きにきているのか?がモヤモヤ
ワーケーションや旅しながら働くって聞こえはめちゃくちゃいいのですが、どっちを優先するのか?を明確に決めておかなければ、モヤモヤが残ります。二兎を追う者は一兎をも得ずなんてことわざにもあるようにどっちつかずになるとフルでコミットできるかと言われると正直怪しいです。

結論:僕は旅しながら働くことは…

むいてません!

これは単に旅しながら働くことがだめなこと!というわけではなく、僕の性格上・特性上合わなかったということです。僕はせっかく旅に行くのであれば目的を達成したい。旅先でおこる謎の出会いやそこから広がる面白そうなことにアンテナをはって旅を楽しみたいという思いと自身の自立心がまだまだ甘いというところが向いていないポイントだったと今回の旅で再度実感することができました。

また今回で自立し自己管理がしっかりとできる人であれば働くも旅もどちらも楽しめる気がします。今後将来的にしっかりと自立し、ワーケーションや旅しながら働くことが自分にとってはあっている!と思えるように成長していきたいですね。

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?