kazuyuki19790910

うどん県の西の端で広告代理店、企画デザイン会社を営んでおります。日常のマニアックなプラ…

kazuyuki19790910

うどん県の西の端で広告代理店、企画デザイン会社を営んでおります。日常のマニアックなプライベートな話から仕事…些細なこと、いろいろ記していきます。#広告代理業 #企画デザイン #グラフィックデザイン #webデザイン #寺社広報代理業 #御朱印 #寺社巡り

最近の記事

四国三十六不動霊場巡り

2024.5.2 5月朔日はあいにくのお天気でしたが、2日の本日は朝からお天気もよく、四国三十六不動霊場の香川県東部方面のお参りに出かけました。 まずは高松空港の近くの岡不動こと、真言宗御室派天福寺へ。さすが名刹、いつ来ても立派なたたずまいに感動します。またここの山門の仁王像はとても珍しく石像です。 その後、三木町の雷不動浄土寺へ、さらにさぬき市大川町の繁昌院をお参りしました。 そしてその後は36番屋島成田山の聖代寺さんをお参りし、奥様とひさびさにいろんな話をすることが出来ま

    • 皐月朔日詣り

      令和6年皐月朔日 もちろん氏神吉岡八幡宮へのお詣りからスタートしました。 あいにく、本降りの雨の月はじめとなりましたが、これも甘露の雨、あるいは禊ぎの雨と、前向きに捉えようと思います。 あっという間に、しまった!と後悔するくらい早く過ぎ去った4月ですが、今月もどうぞよろしくお願いいたします。

      • 童学寺にて

        2024.4.29 徳島県名西郡石井町の童学寺さんに、所用と参拝に行って来ました。 藤はすでに終わりを迎えておりましたが、まだまだたくさんの方が藤の名残りを見物に来られておりました。 この時期限定の御朱印と、先週撮影した藤の花を貼り付けておきます。

        • 月並み護摩供

          2024.4.28不動明王ご縁日 三豊市豊中町の本山寺さんにて月並み護摩でした。 護摩の前は曇っていたのに、護摩が終わり、外に出ると陽射しがきつく、暑かったのにびっくりたまげました。 現在、今年が辰年ということもあり、記念事業として国宝本堂内にて「善女龍王」尊像が拝観出来ます。

        四国三十六不動霊場巡り

          終盤の牡丹

          三豊市山本町のぼたん寺薬王寺さんの牡丹も終盤というか、終了をほぼ迎えております。 本日、様子を見に行きますと、山門脇の黄色い牡丹「黄冠」だけがしっかりと咲いておりました。 美しいものは、無くなるのも早いですねぇ、としみじみ感じる4月の月末です。

          フラワーパーク浦島

          2024.4.25三豊市詫間町積にある、「フラワーパーク浦島」にマーガレットの見物と撮影に行って 参りました。 久々のお天気となり、平日にも関わらず多くの方が見物に来られておりました。 まだまだ満開ではありませんが、充分に楽しめる開花状況でした。所々に咲いている、赤いポピー もインパクトになっていい感じです。 明日からは駐車場が発生するとのこと、来場される方はご注意ください。 向こうの粟島もきれいに今日は見えておりました。

          フラワーパーク浦島

          童学寺の藤棚と風鈴

          2024.4.17 徳島県名西郡石井町の真言宗童学寺さんに、参拝がてら藤棚の見物に行って参りました。 今年は例年になく、開花が早いようです。 当日はまだ全体に開花してはありませんでしたが、満足いたしました。 しきりに藤の花の間をクマバチがせわしく飛び回っておりました。 また風鈴の音色にも癒される時間でした。 石井町では町を上げて、藤のPRをされておりました。

          童学寺の藤棚と風鈴

          讃岐二宮大水上神社詣で

          2024.4.21 朝から雨ですが、三豊市高瀬町羽方の讃岐二宮大水上神社を参詣いたしました。 小雨降る中ですが、丁寧に、ゆっくり、本殿、磐座、千五百皇子社、産霊社をお詣り出来ました。 個人的には雨の日の神社は好きです。

          讃岐二宮大水上神社詣で

          令和6年高屋神社春季例大祭

          去る4/13〜14、観音寺市高屋町の、今や天空の鳥居でお馴染みの高屋神社春季例大祭が行われました。 大体は秋に、五穀豊穣を感謝して盛大にお祭りを行いますが、高屋地区は春の大祭です。 ひさびさのお祭りでもあり、またコロナもようやく落ち着いた後の祭りでもあり、2日間に渡り、私は取材させていただきましたが、たくさんの方が来られておりました。 しかしまだまだ元の形とは言えません。 もう少し、世の中が元気になり、人が動き出すことを願って止みません。

          令和6年高屋神社春季例大祭

          令和6年四国三十六不動霊場「不動の火祭り」

          令和6年四国三十六不動霊場 「不動の火祭り」 無魔、終了いたしました。 通常の形ではひさびさの開催です。 参拝された皆様、出仕寺院及び行者の皆様、関係者の皆様、大変お疲れ様でした。

          令和6年四国三十六不動霊場「不動の火祭り」

          宇和島 由良半島須下釣行

          2024.2.13 2月初めての須下釣行🎣 だんだんグレのシーズンも終盤に差し掛かっているのを実感しつつ、あの手この手でなんとかかんとか43センチほどを頭に4枚のグレを揃えることが出来ました。

          宇和島 由良半島須下釣行

          所有する念珠各種

          主にお詣りに行って行く、念珠各種。 左から桜、真ん中が真言宗本連念珠の基本でもある梅、右は高野山開創1200年記念の檜ベンガラ加工のもの。 どれも手に馴染み、使いやすいものです。

          所有する念珠各種

          購入した本

          今年は「辰歳」 そんなこともあって、こんな本を購入しました。 世の中は元日早々から、輪島を中心とする大震災に見舞われ、個人的にもまだ節分は来てないけど、あまりよき展開の兆候も感じられず…こんな時は 過去を振り返ると焦りから、動き回り、結局ドツボにハマった…という経緯があるので、この際基本的に新たなビジネス展開をゴリゴリ進めるようなことはせず、じーっとしておこうと思います。 ただ、ぼーっとするのも心もとないので、今に即した本を読もうと思います。 ヨーロッパの方で言うドラゴン

          令和5年満願寺永代土砂加持法要

          令和5年11月11日 観音寺市豊浜町の補陀落山満願寺さんの「永代土砂加持法要」でした。 ひさびさにお手伝い出来ましたこと、ありがたい限りです。 満願寺様、出仕の諸大徳各位、お疲れ様でした。

          令和5年満願寺永代土砂加持法要

          令和5年観音寺市秋祭りガイド

          すでにSNS内ではたくさん投稿いただいておりますが、4年ぶりに復刊しました、「令和5年観音寺市秋祭りガイド✨」 今回ももちろん、弊社にて企画制作、主だった撮影をさせていただきました 毎年恒例だったものが、普通に出来ることのありがたさを噛み締めております 一人でも多くの皆様に手にしていただければ幸いですし、何より各地の秋祭りが盛り上がることを切に願っております。

          令和5年観音寺市秋祭りガイド

          令和5年一ノ谷秋まつり

          4年ぶりに、『一ノ谷秋まつり』(一ノ谷地区統一寄せ)を行います。 ぼちぼち、元に近い形での祭りが行えるようになることを祈るばかりです。

          令和5年一ノ谷秋まつり