見出し画像

政活費の「1日100万円支給」が話題になりました。
維新の会は党が徴収しコロナ対策に寄付するとの
ニュースが流れたので興味があり検索してみました。

すると出てきたのが2019年の大阪維新の会の
政活費をめぐる不適切支出問題でした。
こんなのあったっけ‥‥‥?
それでその反省から敏感に反応したのかもしれません。

この問題についてはこれから法改正などが提案され
各党で論議されるのでしょうが、すんなりとまとまらず
変えたくない議員と変えたい議員で揉めるのかも。
国会議員が市民感覚を持っているのかどうかの
踏み絵にしたくなりました。

画像4



ろくろの挽き方には一つの粘土から数個の器を作る
「数挽き 」 と一個だけ挽く「一個挽き」 があります。
大きな物を作る場合は一個挽きしかできませんが
小さなものを数作る場合は数挽きが効率的です。

画像2

数挽きの場合、粘土の塊から作っては外しするので
ノーマルサイズの場合、しっぴきを使います。
粘土を回転させながら1回転半巻きつけて引き抜くと
粘土と作成した作品が切り離されます。

ところがミニチュアで同じことをすると
作品が軽いので吹っ飛んでいってしまいます。

ミニチュア陶器を作り始めた時にこれが大問題でした。
しっぴきの代わりを探すのに半年もかかった結果、
見つけたのが百均のバターナイフでした。
現在百均では同じものは入手できないようなので
バターナイフの類を購入し試してみることにしました。


画像3

上段が一番古く、下の物は昨年購入したものです。
実際に使ってみると、下の二つは
使えないことはないものの満足できませんでした。


画像4

なぜかと思い、確かめてみたのですが、
初代はナイフに作品全体がピッタリ乗ってくれます。
他の物は乗ってくれなかったり半分しか乗りません。
どこが違うのか‥‥‥

どうも金属部分の厚さに関係がありそうです。
測ってみると初代は0.5mmでした。
他は0.7〜0.8mmという結果でした。
多分摩擦の違いがこの結果に現れているのでしょうね。

政治の摩擦もこの際スッキリさせたいものです。😄

   🍴   🍴   🍴



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?