見出し画像

ユダヤ人大富豪の教え 幸せな金持ちになる17の秘訣

【著 者】 本田健
【発行所】 大和書房 

 2006年 2月15日 第1刷発行
 2020年 3月10日 第66刷発行

気になりつつもスルーしていた「ユダヤ人大富豪の教え」を購入しました。この本、シリーズ化してるんですえね。気づかず購入しましたが「幸せな金持ちになる17の秘訣」は関心ありますよね。

1.3ポイント

(1)お金のことを忘れなさい

本当に成功したいなら、最初の動機が大切。それがずれていると、ぐちゃぐちゃな人生を送ることになる。パワーが欲しくて成功しようとすると、パワーゲームにはまる。人の尊敬を得ようとすると、人から注目をあびたいという無限地獄に落ちる。そうすると、どれだけ、社会的に成功しても決して幸せになれない。成功するだけでは幸せにはなれない。

幸せに成功したければ、自分らしい人生を生きることに集中して、お金のことや成功することを忘れることが大切

幸せな金持ちは、心が白紙の状態で生きている。あるがままを見て、言葉どおりを聞いて、感じるままに生きている。

殆どの人間は、自分の見たいものを見て、聞きたいものを聞き、自分らしくいきているつもりで、他人の望む人生を生きている。

幸せに成功するための要素は、物事の本質を見抜く目をもつこと。

(2)成功者はみなアラジンの魔法のランプの使い方を知っている

達成できたこと、できなかったことのリストをつくる

・達成できたことのリストは、自分が望んだ現実が、確実に手に入ってきたことがわかり、どれだけ人生を豊にしてきたことかをかみしめる。
・達成できなかったリストは、少し未練はあるかも知れないが、大きな目で見れば、叶わなくても、人生の幸せ度を変わらなかったはずで、実現しなかったほうば、自分のためになっていることがわかる。

ここがわかると、自分にとってベストなことは実現でき、そうでないものはストップがかかっている。いづれにしても自分にとって最高の現実になっている。

誰にもアラジンの魔法のランプは備わっているが、その使い方がわかっていないだけ。

(3)本当の成功とは

完全に人生に身を委ねること。これができる人間は少ない。

2.1アクション

本質を知ることが最も大切でそこから始まると思って読書をしなおしている。本質を知るための読書を続ける。

3.1エピソード

気になることがおき、そのことが気になった仕方ないとき、そのことに捉われている時は全く何も動けない状態になっている。もう「どうしょうもない!」と踏ん切りをつけ、違うところに目をむけたとたん、スルスルと回りだすという経験はしている。

なのに、捉われ状態になってしまう自分がいる。マインドフルネスを活用しありのままの状態を受け入れられるよう心を整えることが大切である。


******************************

こんにちは、

今日もお付き合いいただきありがとうございました。

望月先生の4c速読法を基に「Happiness読書会」を開催してます。

みんなで楽しく読書して、感想や気づきをアウトプットしています。

ご興味あるかたは是非、ご連絡下さいね(^^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?