見出し画像

【FZERO99】マシンスペックに隠しステータスがあるの知ってた?【小ネタ】

前記事でマシンの評価を書くために、全然乗っていなかったファイアスティングレイを試乗したときに「おかしいな・・・」と感じることがありました。

まず”混戦のときマシンがあらぶり過ぎる”こと。バグったようにマシンの制御が効かなくなって壁に激突することがかなり多かったんです。

そして”パワーゲージがすぐ空っぽになる”こと。ターボを2回ほど使っただけなのにゴール手前にくると煙を吹き出す始末。「よく使うファルコンやグースではこんなに消耗しないのにな・・・」

そこでしっかり検証してみた結果、この”ふきとびやすさ”と”ターボの性能”がマシンごとで違っていることがはっきりわかりました。

”ふきとびやすさ”

壁や他のマシン、バンパーにぶつかったときのふきとびやすさはコース取りに影響します。もちろん”ふきとびにくい”ほうが性能がいいです。

検証方法
ミュートシティで少し走った先にある90°カーブがあります。そこにターボを入れた最高速度でぶつかり、マシンがどのくらい滑り続けるのかを計測しました。滑り続けると手前のカーブまで戻ってバウンドするのでバウンド回数を数えてます。

ふきとびにくい順での結果がこちら。

  1. ワイルドグース ノーバウンド

  2. ブルーファルコン・ゴールデンフォックス 1バウンド

  3. ファイアスティングレイ 6バウンド

↓画像と止まった位置

一番ふきとばなかったのはやっぱりグースでした。次点でファルコン、フォックスは1バウント。ただ目算だとグースとファルコン・フォックスは滑った距離が約二倍ほど差が出ていたのでグースのふきとびにくさはダントツです。

そしてあまりにひどい結果だったのがファイアスティングレイ。初動でもかなりの勢いで滑り続け、6バウンド目でようやく止まってくれました。

全マシン中、最速でグリップ力が高いパワーマシンにもかかわらず簡単にふっとぶ。ちょっと意味がわからないですね。ふつう、パワー系ならふきとばないでしょうよ。

”ターボの消費ゲージ”

じつはマシンでターボの消費ゲージが変わります。画像を見れば一目瞭然。

↓画像、青ゲージに注目

ターボ燃費がいちばん良いのはグース。続いてフォックス、ファルコン。
そしてやっぱり最下位はスティングレイ。青ゲージどころか緑ゲージまで消費してしまっています。ここまで燃費が悪いとは。

ターボ最大使用回数(初期ゲージ)
ワイルドグース 6回
ブルーファルコン 5回
ゴールデンフォックス 5回
ファイアスティングレイ 4回

ターボを限界まで何回使えるかを見てもやはり結果は同じ。

結論:ワイルドグースが最強、最弱は・・・

ワイルドグースが強いのは公式スペックだけでなく、隠しスペックも優秀だったからなんですね。
そして、ファイアスティングレイの性能の悪さはこれが原因でした。
ちょっと小突かれただけでふきとぶし、ターボの燃費が悪い。そりゃあどれだけがんばっても勝てませんよ。

グランプリで上位がグースだらけなのも納得です。

というわけで、マシンの隠しステータスについての解説でした!


この記事が参加している募集

全力で推したいゲーム

よければサポートしてください!