見出し画像

散歩カメラまたたび 『猫の島へ』

猫の島を目指して

川崎の東扇島に猫の島があるらしい。
猫の島だからと言って、猫で出来ているわけではない。
川崎駅から市役所前のバス停まで歩く
どのバスに乗ってよいのか分からず2、3本見逃す。

便利な世の中になったけど、
今だにバスを乗るときは緊張する。
行き先を間違えてしまうんじゃないかの第一不安
第二の不安が降りるとこを間違える事である。

今回はやってしまったのである。
乗るバスを間違え、必然的に降りる場所を間違えてしまった。
猫の写真を撮るはずが、
川崎まで行って、横浜ラーメンを食べるだけの1日になってしまった。
むろん、スープは残さず完まくりした。

猫ブログじゃなくてラーメンブログなの?

このままでは記念すべき私の猫noteが、ラーメンブログになってしまう。
こうならない為にもみなさんに伝えたいのが
猫の島は
東扇公園の西公園にございます、

私が間違えた東公園の東公園には猫など一匹もいません。
到着して、あたりの様子がネットの情報とまるで違うので
「猫が一匹もいないのは自然災害の前触れだろうか、、、」
などといらぬ心配をしてしまった。

白い猫って神様っぽい

旅の光明

猫には出会えなかったが一つの気づきを得ることが出来た。
旅というのは自分の縁を感じる事が目的なのだと。

うまく出来た1日よりも何もできなかった一日というのも
人間にとって必要じゃないだろうか。
<自分側から>の視点ではなく起こった出来事から
<自分の方>を見つめ直す。
これが旅の本質ではないだろうか。
遠くから全体を見ることによって
自分の周りに『縁』が張り巡らされていることに気がつく。
この繋がりを感じながら一歩づつ歩みを進めるほかない
このそうせざるを得ないというところまで自分を連れてくるのが
旅なんだと言えます。

のんびりされているご様子です



猫の島に行けなっかたのは失敗ではあるが、
今回は猫島までの行き方を学ぶ旅であったと思えればよいし。
「日常からでもすぐに旅に出れるバス旅」という
新しいテーマを獲得することが出来ただけでも
実りのある旅でありました。
『猫+旅+地元バス』テーマとして抜群ではなかろうか
地域創生にも絡むし、猫の写真、地元の写真、バス写真も撮れる
これはやるしかない。
私が旅に出るのではなく、旅が私を呼ぶのだ。


次回 第二話
「猫島をパノラマ島と名付けよう」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?