最近の記事

やっぱり宇多田ヒカルが好きだ

寝ようと思っていたのに乾燥が終わらず寝るにねれないので音楽を聴いていました。 そして遅ればせながら宇多田ヒカルの最新シングル「誰にも言わない」を聴いた。 今まで言葉にできなかった彼女への好きが、急に心に降りてきた。 私は彼女の、人間らしく、人間と関わることをやめない強さが好きだ。 そしてそのことをずっとブレずに根底に持った言葉を紡ぎ続けてきてくれたことがなによりうれしい。 「一人で生きるより 永久に傷つきたい そう思えなきゃ楽しくないじゃん」 「傷つけさせてよ 治して

    • 一万円上乗せは正か悪か。答えはリングフィットは素晴らしい

      リングフィットを手に入れる過程で学んだ人の「良心」のもとなさ リングフィットが欲しい。非常事態宣言が発令された4月初週から、私の願いはただひとつだった。 3月末に一人暮らしを開始すべく都心に引っ越した。奇しくも未曽有の事態の震源地に突入したのだ。 引っ越しを機に地元で通っていたジムを辞めた。私は運動を「したい」という願望よりも「しなければならない」という義務として捉えているため、住んでいる駅にあるジムにしか定期的に通えないことを自覚していた。 引っ越し先の駅にはどうやら

      • 話しかけないといけない販売員VS話しかけられたくない購入者

        仁義なき戦いが、いまここに。 皆さんは買い物をしているとき、話しかけられても別に平気派ですか?話しかけられたくない派ですか? 私は大学時代2年間接客業に従事し、そのまま小売業界に就職しました。店長業を経て現在、指導や研修を行う立場になりました。 最近は業務の中で、販売員向けの接客ガイドを作成しています。 今回作成中のテーマは「お客様へのお声掛け」 来てしまった、、このテーマが、、 正直なところ私が、接客業に携わるなかで一番頭を悩ませているところです。 情報収集のた

        • Day12~18 毎日続けることが大事って、先生言ってた、、、 でも、辞めないことも大事って言ってた!!今までの分まとめて 難しいお題が多かったな TOKIOに至っては提供曲だからカバーじゃないけど、、

        やっぱり宇多田ヒカルが好きだ

        • 一万円上乗せは正か悪か。答えはリングフィットは素晴らしい

        • 話しかけないといけない販売員VS話しかけられたくない購入者

        • Day12~18 毎日続けることが大事って、先生言ってた、、、 でも、辞めないことも大事って言ってた!!今までの分まとめて 難しいお題が多かったな TOKIOに至っては提供曲だからカバーじゃないけど、、

          Day11 決して飽きることのない曲 アシタカせっ記/久石譲 映画のバックミュージックがお題に適しているかわかんないけど、、でもずっとほんとうにこの曲が「もののけ姫」を形造ってると思ってる

          Day11 決して飽きることのない曲 アシタカせっ記/久石譲 映画のバックミュージックがお題に適しているかわかんないけど、、でもずっとほんとうにこの曲が「もののけ姫」を形造ってると思ってる

          Day10 悲しい気分になる曲 今夜も星に抱かれて…/絢香 「スカイクロラ」の印象が強すぎて聴くたびにしんみりした気持ちになるれて

          Day10 悲しい気分になる曲 今夜も星に抱かれて…/絢香 「スカイクロラ」の印象が強すぎて聴くたびにしんみりした気持ちになるれて

          Day9 幸せな気分になる曲 うれしくって抱き合うよ/YUKI ありがとうに出逢う街 うれしくって抱き合うよ ってなんて素敵な詩

          Day9 幸せな気分になる曲 うれしくって抱き合うよ/YUKI ありがとうに出逢う街 うれしくって抱き合うよ ってなんて素敵な詩

          Day8 ドラッグかお酒について、書かれている曲 ウイスキーが、お好きでしょ /石川さゆり 思いつかなすぎて、さゆりさんに頼りました 一度聴いたら耳から離れないからすごい

          Day8 ドラッグかお酒について、書かれている曲 ウイスキーが、お好きでしょ /石川さゆり 思いつかなすぎて、さゆりさんに頼りました 一度聴いたら耳から離れないからすごい

          Day7 ドライブで聴きたい曲 走れゎナンバー/椎名林檎 首都高で聴きたい曲 首都高なんて教習以外で走ったことないけど なんなら数年走ってないけど

          Day7 ドライブで聴きたい曲 走れゎナンバー/椎名林檎 首都高で聴きたい曲 首都高なんて教習以外で走ったことないけど なんなら数年走ってないけど

          Day6 踊りたくなる曲 travelling/宇多田ヒカル 先日この曲はとてもテンションがあがって小躍りしながら歩きたくなると彼氏に言ったら、こんな悲しい感じの曲で?と言われました いろんな感性があるもんだな、と

          Day6 踊りたくなる曲 travelling/宇多田ヒカル 先日この曲はとてもテンションがあがって小躍りしながら歩きたくなると彼氏に言ったら、こんな悲しい感じの曲で?と言われました いろんな感性があるもんだな、と

          Day5 大音量で聴きたくなる曲 evolution/浜崎あゆみ 一時代を築き上げた彼女の曲は今聴いても無二だなと思う テンションをぶち上げたいときに聴く

          Day5 大音量で聴きたくなる曲 evolution/浜崎あゆみ 一時代を築き上げた彼女の曲は今聴いても無二だなと思う テンションをぶち上げたいときに聴く

          Day4 忘れたい人を思い出させる曲 orion/米津玄師 この歌の恋愛が美しすぎて当時の自分との解離にグッてなる。胸の辺りが。忘れたい人とよく会ってたときに聴いてた歌。

          Day4 忘れたい人を思い出させる曲 orion/米津玄師 この歌の恋愛が美しすぎて当時の自分との解離にグッてなる。胸の辺りが。忘れたい人とよく会ってたときに聴いてた歌。

          Day3 夏を思い出させる曲 How crazy/YUI 歌詞とか曲の雰囲気は関係なくて、その時期その季節によく聴いてたものを聴くと、感情がなんとなく甦ってきてよくムズムズする 高校時代の夏の通学路を思い出す

          Day3 夏を思い出させる曲 How crazy/YUI 歌詞とか曲の雰囲気は関係なくて、その時期その季節によく聴いてたものを聴くと、感情がなんとなく甦ってきてよくムズムズする 高校時代の夏の通学路を思い出す

          コナン映画で「瞳の中の暗殺者」を超えるものはない

          はじめに申し上げておくと異論は認めます。大いに認めます。 このnoteの片隅でだけで断言させてください。 私のコナンファン歴は20年ほどです。にじゅ、、(大ダメージ) 気がつけば家の本棚にその漫画が並んでいました。当時兄が買い集めていたものです。 時がたち私が勝手に収集を引き継ぎました。そこから大学2年の頃まで集めていたと思います。 (一度コナンから離れた時期があって友達に全巻タダであげてしまいました。なんたる失態。) 単行本収集は止まってしまいましたがいまでもたまにKi

          コナン映画で「瞳の中の暗殺者」を超えるものはない

          Day2 曲名に数字が入っている好きな曲 能動的三分間/東京事変 まさにもうかっこいいが詰まってる

          Day2 曲名に数字が入っている好きな曲 能動的三分間/東京事変 まさにもうかっこいいが詰まってる

          私が海外ドラマにハマるまで

          つい最近まで海外ドラマを敬遠していました。 「24」しかり、「ウォーキングデッド」しかり、「とにかく面白い!」とアメトーークで特集されるようなドラマを、人気絶頂のときに観ることはありませんでした。 理由:長いんだもん。 そもそも当時DVDを借りてくる以外観る方法がなかったのもありますが、 話題になって私の耳に入るころにはシーズン5は余裕で超えていて、とても追いつける気がしなかったんです。巻数の多い漫画に手を出すのは勇気がいる的なアレ。 そうしてこの歳になるまでずっと敬

          私が海外ドラマにハマるまで