見出し画像

バスケの話

2019年

バスケを始めた年がこの年。
バスケといっても車いすバスケットボールだ。
実は結構前からバスケはやりたかったものの、大人になってからバスケを始めるのは結構勇気がいる。
なんせやってるやつは部活でやっているから、ドリブルとかの基本は上手いし、初心者だと相手にならない。
そんな状況で初めてもな・・・が先行していたところに、仕事で車いすバスケと関わるタイミングが沸いてでた。
バスケだけじゃなく、車いすバスケにも興味があった自分は、これを好機とこの競技にのめり込んでいく。
周りにいるのは普段あまり関わらない障がいを抱えた人たち。
何か大きな変化があるのでは??
と思っていたのは最初だけで、特にバスケをするだけだと何も変わらない。
気づくと4年間続けている没頭している趣味となった。
変わらないといっても仕事や、人間関係は結構な変化があり、確実に自分の人生にはプラスになったと思う。
物事はタイミングだ。

いける時に行っとく

選択は間違っていなかったかな?
もっとたくさんのことが知れますように。
とふと始めた時を思い出し綴るの巻。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?