見出し画像

【The Japan Times】大谷選手、MLBオールスターへ出場:Shohei Ohtani becomes first player to start MLB All-Star Game as both hitter and pitcher

MLBオールスターに投手および野手として出場した大谷翔平選手に関する記事があったので、読んでいきます~(*^^*)

野球に関して英字新聞を読む機会は無かったので、今回の記事を通して野球に関する英語表現をまとめる形になりました! 是非、参考にして下さい m - - m

単語チェック

Ohtani, who was listed in the lineup as a designated hitter, batted leadoff for the American League and then took the mound as the starting pitcher in the game at Coors Field in Denver, adding yet another first in his four-year MLB career.

・a designated hitter:指名打者
・leadoff:先頭打者
・take the mound:マウンドに立つ


He grounded out in his first at-bat, then in the bottom half he set the National League down in order, retiring the three batters he faced — Fernando Tatis Jr., Max Muncy and Nolan Arenado — on a flyout and two groundouts.

・ground out:アウトになる
・first at-bat:第一打席
・bottom half:(野球)回の裏
・set down:(打者を)三振させる、打ち取る
・retire~:~を打ち取る
・a groundout:内野ゴロによるアウト


文法チェック

He grounded out in his first at-bat, then in the bottom half he set the National League down in order, retiring the three batters he faced — Fernando Tatis Jr., Max Muncy and Nolan Arenado — on a flyout and two groundouts.

単語チェックのセクションで取り上げた文章について見ていきます。

サクッと流し読みをするときには、単語の意味を把握しておけば詰まることが無い文章に見えます。しかし、適切に文構造を把握して読むという点では侮ってはいけない文章だと思います。

まず、主語と動詞についてです。これは、主語:He・動詞:ground outで問題が無いとして読み進めます。

そのあとに、", then in the bottom half he set the National League down in order, "という箇所が出てきます。thenについて、これはあくまで副詞であることを意識できたかがポイントになります。

そして、等位接続詞(and)が隠れていることを理解できたか?という点が文構造の把握の分かれ目になります。つまり、省略されている"and"で、2つ目の主語:he・動詞:setがつながっていることがわかります。

さらにココから後ろの"retiring the three batters..."は分詞構文になります。省略されている主語に相当するものは、大谷選手のことであり、「大谷選手が3人のバッターをアウトにした」ということが書かれています。

さらに、その後ろに補足説明として、アウトになった選手とフライ1つ内野ゴロ2つでアウトに討ち取ったことが記載されています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?