見出し画像

プロジェクトを拡げるためにやること

どうも、まっすーです!

今回は「プロジェクトを拡げるためにやること」というテーマで書いていきます!

愛知に来て10日が経ちました。
名古屋や栄、久屋大通、そして呼続という感じで
移動をしています。

今日は午後から、有松へ。

有松は、愛知県の伝統工芸の「有松絞り」があります。

それも、名古屋在住の友人に教えていただき、
一緒に有松絞りの店舗をまわりました。

いろんな場所を案内していただきました。

中でも「AYA IRODIRI」を運営されている、
AYAさんは、有松絞りをさらに自己流に発展させています。


有松絞りのスタンダードをみてから、
派生系を見たのですが、
基本的のデザインらもちろん、
Ayaさんのデザインは斬新かつ、楽しさもあり、
見ていて、最高でしたし、
色々とお話を伺って、お客さま一人一人に寄り添っているイメージがありました。

だからこそ、ファンが生まれているということも。

有松絞りという、コンテンツはもちろん、
人に対して、お客さまが集まっていることが分かりました!

ぜひ、お近く方は行ってみてください!

そして、Ayaさんのデザインは、
KUKUとコラボもしていきたいと考えています!

KUKUのキャラクターの服やスカーフに、
Aya Itodoriコラボとして、
10000体のうちの数体に入れることも、
ぜひ、使っていただきたいというお話をいただきました!

KUKUは、日本の伝統工芸や文化を、
より世界に発信するキャラクターでもあります。

僕は、そのKUKUのファウンダーであるので、
しっかりと基盤を作っていきます!

KUKUのコラボ服が欲しい方は、
Ayaさんのお店に行けば、KUKUが身につけているコンテンツを見つけられますし、購入も可能です!

ーーーーーーーーーーーー
カードゲームも順調に進んでいる
ーーーーーーーーーーーー

有松では、何店舗も見させていただきました。

そして、夜は名古屋のとあるスナックで、
現在制作中のKUKUカード(仮)のテストプレイをさせていただきました!

事前にインスタのストーリーなどで、
発信をしており、
会える方達に、カードゲームのテストプレイをして、
ゲームのルールに問題がないかなどを確かめています。

ルールも0→1ではありませんが、
オリジナル要素を含んでいるので
そのバランスを取るのが難しいところ。

今日は、3人の方に、テストプレイをしてもらい、

「もっとこうした方がいいのでは?」
「これはどうするの?」

など、ルールの穴などを確認しました。

大きな穴は無いものの、
ゲームバランスなどを調整する必要があると感じました。

ですが、
みんなに、テストプレイではありますが、
楽しんでもらえたのは、嬉しかったです!

ゲーム制作者の僕が1番弱いというのもありつつ、
和気藹々と、楽しめました!



2月25日の大阪NFTイベントでFOMUSは物販ブースを出すのですが、その時には、パッケージ化したものをリリース予定ですので、残りは1ヶ月きっています。

それでも、テストプレイまで約一週間で成り立っているのでスピード感をもって動けています。

デザインに関しても、現時点では、全ての僕が制作したものですが、
KUKUのコミュニティの
AIアーティストさんに描いてもらっています。

なかなかSNSでは、この辺の話はできませんが、
noteではありのまま書けるのは、
やはり良いですね!

そんな感じで、FOMUSとKUKUを
より多くの方に知ってもらい、楽しんでもらうために、
フィジカルで、色々と動いております。

2月も、3月も、さまざまなイベントや
企画の準備も多数同時並行で進めております!

NFTコレクション「KUKU」は、
リアルを超重要視しているので、
なかなかSNS上で目立ったアクションはできていませんが、基盤がしっかりと整っていれば、
オンラインは問題ないとも考えているので、

しっかりと基盤を作っていきます!!

というわけで、
プロジェクトを拡げるために、
愛知県に来てから、ひたすら足を運んでいる状況です。

残り数日ですが、愛知滞在を楽しみつつ、
FOMUSとKUKUをさらに盛り上げていきます!!

ここから先は

0字
マガジンの売上は全額「枡の購入費」に充てさせていただきます!

日本の伝統工芸の「枡」とweb3の事業に挑戦しているFOMUS代表まっすーの裏側を見れるマガジンです。活動の裏側やリリース背景などを、他で…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?