見出し画像

鼻づまりに起こされる朝に想う。

睡眠時間3時間で、鼻づまりに起こされる。特に、鼻を盛大にかんでしまったが最後、完璧に覚醒してしまう。

今年の白樺花粉は昨年の5倍だと報道されているし、確かに日頃にないくしゃみを何度もしてしまうんだけど…なんかね、花粉だけじゃないよね、という感覚がある。

わたしは、アレルギー検査でシラカバに関しては、メーター振り切ってるアレルギー強度ではある。

ほんとうにアレルギー症状が酷かった時には、鼻水・涙が止まらなくなって、鼻で息ができないと溺れそうになるくらいで。咳も出始めると5分以上はず~っと咳き込んでしまって、それが続くと腹筋が酷使されて筋肉痛になる始末。

で、去年は確かに、その酷い咳に悩まされたなぁと思い返すに、それに比べれば、今年は酷い咳はついていない。花粉量は5倍に増えているというのに。

しかも今年は、コンクリートジャングルから脱出を果たし、グリーンジャングルでの生活が本格化していて、つまりは花粉に接する時間は格段に増えている。

むむむ。

…まとまらなくなってきたから、今回はここで書き逃げしよっと。
(寝てないから頭が動かない、ということにしておこう)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?