中国商業施設研究所/上田

中国で「本格的アウトレットモール」の開発・運営をやってる唯一の日本人です。 中国「寧…

中国商業施設研究所/上田

中国で「本格的アウトレットモール」の開発・運営をやってる唯一の日本人です。 中国「寧波市」在住。中国の地方都市を中心に「商業施設のリアル情報」や「生活に関する情報」、「どうでもいい話」を不定期にお伝えしています。 寧波市の観光大使やりたいな。

マガジン

  • 中国の「商業・小売」に関する記事

    自分の書いた、中国の「商業・小売」に関する記事をまとめています。

最近の記事

  • 固定された記事

中国で働く40代の「自己紹介」記事

ぼくは今 中国の「寧波(ニンボー)」という街に住んで、中国全土で「アウトレットモールの開発・運営」の仕事をしています。 今日はぼくの「自己紹介」をさせていただきます。 はじめに2020年8月からnoteを始め、「中国の商業施設」に関する内容を不定期にUPしています。 仕事に関する内容だけだと、書くことに疲れちゃうので、継続して書くことを楽しむために、仕事に一切結びつかない、ただ「美味い唐揚げ食べた話」とか「今日はこんな公園に行った話」とかも盛り込みながら、中国のリアルをお

    • 日本帰国しましたー!

      中国での業務が完了し、先日、日本帰国しましたー! 今日は「日本帰国を決断した理由」とか、「日本でこれから取り組む仕事」とかについて、今までぼくのnoteを見てくれていた方々への報告と、自分への備忘録を兼ねて書きたいと思います。 ●日本帰国を決めた理由コロナ禍の「2020年10月」に日本から中国に入国し、14日間の隔離を経て、中国の「寧波市」を拠点にしているアウトレットモールデベロッパー「杉杉商業集団」でコンサル業務を開始しました。 契約期間は、ぼくから希望し「一年契約」

      • 「デジタルデトックス」に挑戦してみた話

        先週の土日にデジタルデトックスに挑戦してみましたー。 (そのため、先週はnoteのUPもお休み。) 今日はデジタルデトックスして感じたことを書きたいと思います。 ️ ●まず、普段、どれぐらいスマホを使っているのかデジタルデトックスする前の1週間、ぼくがスマホの画面見ている時間は1日あたり「4時間12分」でした。 (iPhoneだと、「設定」から「スクリーンタイム」で使用時間がすぐわかります。 みなさんは、1日あたりどれぐらいの時間、スマホを使っていますか?) 1

        • 中国の地方都市での生活(家賃編)

          8月にnoteに書いた「中国の地方都市で日本人が働くということ」が好評だったので、 今日は「中国の地方都市での生活--気になる家賃編」をお届けしたいと思います。 ぼくは「中国の地方都市で働いて、生活すること」の絶賛推奨派です。 オススメする大きな理由は2つあって、 1つは、「仕事でオンリーワンのポジションを築いて、目立ちやすい!」ということ、 もう1つは、「生活コストが低い」ということです。 生活コストが低いって、大きなメリットですよね。 で、生活コストの中で大きな割合

        • 固定された記事

        中国で働く40代の「自己紹介」記事

        マガジン

        • 中国の「商業・小売」に関する記事
          11本

        記事

          本場の「蘭州ラーメン」がとにかく美味しかった!という話。

          先月、「中国・蘭州市」で本場の「蘭州ラーメン」を食べて、とにかく美味しかったので、今日はその話を。 中国語では「蘭州ラーメン」は「兰州拉面」と表記します。 寧波にも「蘭州ラーメン」のお店はありますし、上海や広州にも「蘭州ラーメン」のお店はあります。 けど、本場で食べる「蘭州ラーメン」は本当に美味しいです! 「本場で食べている!」ってバイアスがかかってるから美味しく感じるというのはあるだろうなと思いつつも、中国人同僚たちも蘭州で食べる「蘭州ラーメン」は格別に美味い!と言う

          本場の「蘭州ラーメン」がとにかく美味しかった!という話。

          中国の小売・商業業界は景気減速??

          中国「寧波」の9月は最高気温が「36-37度」を超える日もあり、とても暑い一ヶ月でした。 (休みの日はぼくはずっと、短パン・Tシャツでした!) ↓↓10月国慶節中の近所の風景、10月の夜なのにほぼみんなTシャツ 今日は中国の小売・商業業界の経済状況について、ぼくの考えを書きたいと思います。 というのも、「中国の小売・商業業界は景気減速??」とぼくは感じているからです。 以前のnoteで、新型コロナ(デルタ株)の一部地域での流行、および雨・台風の影響で、8月の中国の小売・

          中国の小売・商業業界は景気減速??

          中国で人気のブランド!

          今日は中国で人気のブランドをご紹介します。 中国と日本では人気ブランドが少し違い、「日本ではそんなに人気ないけど、中国では人気あり!」ってブランドがあるので、今日はそのブランドをご紹介したいと思います。 ●まずは当社アウトレットの人気ブランドをご紹介します。圧倒的人気(=売上が良い)は「NIKE」です! もうダントツです。 続いて、「adidas」「FILA」「COACH」「SKECHERS」が人気ですね。 ラグジュアリーブランドだと、「PRADA」「GUCCI」が人

          中国で人気のブランド!

          中国に日本人は何人住んでる??

          昨日から中国は「国慶節」で、7連休がはじまっています。 今日はぼくが気になっていた「中国に日本人は何人住んでる??」について、調べてみたので、それを皆さんにお伝えしたいと思います。 飲み会の席で、酒のツマミになる話にできると思うので、ポイントだけでもぜひおさえてください! 本日のnoteに記載している、海外に住む日本人の数値は、 外務省が年に一度発表している「海外在留邦人数調査統計」(2020年10月1日時点)より抜粋しています。 海外に住む日本人数は「長期滞在者」と「

          中国に日本人は何人住んでる??

          中国「貴陽」に初出張。中国の地方都市は活気があって、チャンスが多い、という話。

          9月に入ってから、有り難いことに中国国内をあちこち出張させてもらっていて、昨日までに、「鄭州→太原→広州→貴陽→蘭州」へ出張しました。 ぼくが今コンサルで入り込んでいる中国の会社は、中国全土でアウトレットモールの開発をしているデベロッパーで、中国国内東西南北あちこちへ出店しているため、ぼくは各地へ出張しています。 今日はその中で、ぼくがはじめて訪れた「貴陽」という中国の地方都市で感じたことをお話ししたいと思います。 一番強く感じたことは、 「中国の地方都市には本当にチャ

          中国「貴陽」に初出張。中国の地方都市は活気があって、チャンスが多い、という話。

          中国人気火鍋店「海底捞」のカップ火鍋を食べてみたー!

          中国人同僚がランチに「海底捞」のカップ火鍋を食べていて、それを傍目に見ててとても美味しそうだったので、ぼくも早速真似して食べてみたので、今日はそのレポートをします。 ●火鍋日本では火鍋店って少ないので、あまり馴染みがないかもですが、中国では親しまれている料理で、中国人の皆さんはとにかく火鍋大好きです! ぼくは中国内をわりとあちこちへ出張していますが、どの地域に出張に行っても、同僚たちと一度は火鍋を食べてます。 多い時だと、2泊3日の出張で3回火鍋を食べることもあるほどです

          中国人気火鍋店「海底捞」のカップ火鍋を食べてみたー!

          「スシロー」さん🍣が、9月22日、ついに「中国」初出店!

          9月22日、ついに「中国」に「スシロー」さんの一号店がOPENするんです! 数ある回転寿司チェーンの中でも「スシロー」さんが個人的に断トツに大好きなぼくにとっては、とても嬉しいニュースです。 やはり自称「スシロー派」としては、現地の様子を事前に見ておかねばと思い、OPEN前の現地をチラ見してきましたので、今日はその状況をレポートします。 前回、『「スシロー」さんの中国出店計画を参考にしてみよう』という内容についてnoteに書いたので、出店戦略に興味のある方はこちらを参考

          「スシロー」さん🍣が、9月22日、ついに「中国」初出店!

          中国のアウトレットモール、8月は売上苦戦!?

          もう9月になりましたね。 本日は「中国のアウトレットモール(8月状況)」をお伝えしたいと思います。 アウトレットモールの売上状況を理解してもらいやすいために、まず、8月の中国「寧波」の状況(天候とか新型コロナのこととか)を先に少しお伝えします。 ●8月の寧波の天候8月の「寧波」は例年と比較して、雨が多く、気温が低い、天候でした。 (中国全体的にも、雨が多く、気温が低かった、とニュースを見ましたが、中国は国土が広いので、全体傾向を一言で表すのは難しいですね。) 8月の天候

          中国のアウトレットモール、8月は売上苦戦!?

          中国の地方都市で日本人が働くということ

          ぼくは今 中国の「寧波」という田舎街に住んで、仕事をしています。 (上海から新幹線で約2時間の場所にあります。↑写真は寧波の中心部の様子です。) 今日はぼくの経験をもとに「中国の地方都市で日本人が働くこと」について、ぼくなりの考えを書きたいと思います。 「中国の地方都市」という表現をしていますが、中国に限らず、他の外国の地方都市でももちろん当てはまる内容ですので、「『海外』の地方都市で働く」と読み替えてもらってもOKです。 ●早速、結論を「中国の地方都市で日本人が働くこ

          中国の地方都市で日本人が働くということ

          中国のリアル情報(7-8月の「新型コロナ」の現状編)

          中国のリアル情報を日本の方にお伝えしたいと思い、今日は「中国の新型コロナの現状」をぼくの視点からお届けします。 ※中国のリアル情報といっても、ぼくが住む「寧波」の話題中心になります。 また、ぼくが個人で調べたり、感じたりしている、ぼくの主観を通しての内容ですのでその点ご了承くださいー。 ●中国の新型コロナ政策について中国は新型コロナに対して「ゼロ政策」をとっています。 中国は人口が14億人もいますから、感染拡大してしまうと、医療崩壊が容易に想定できるから「ゼロ政策」を

          中国のリアル情報(7-8月の「新型コロナ」の現状編)

          日本で人気の「%Arabica」コーヒー☕️が「寧波」にOPEN!

          「七夕节」の8月14日に「%Arabica」コーヒーが「寧波」にOPENしました! ↑OPEN初日 ↓OPEN準備の様子 場所は、寧波の中心部に位置するラグジュアリーモール「和義大道」の1階です。この日は「七夕节」ということもあり、館内は多くのお客様で賑わっていたのですが、ひときわ長い行列ができていたのが「%Arabica」コーヒーです。 「えっ、遂に寧波にもOPENしたんだー」と思い、ぜひ飲んでみたかったのですが、コーヒーを手にするまでに40-60分かかると言われ、本日

          日本で人気の「%Arabica」コーヒー☕️が「寧波」にOPEN!

          昨日8月14日、中国は七夕(七夕节)でした。「寧波」市内の様子をレポート

          日本で「七夕」と言えば、「7月7日」ですよね。 中国は旧暦を使用しているため毎年日にちが変わります。今年の中国の「七夕」は昨日、8月14日でした。 中国の「七夕」は、今は恋人同士のイベントになっているので、今日は街の様子をレポートします。 ●七夕についてまず「七夕」について少しおさらいをしましょう。 中国では「七夕节」と呼びます。 日本では「短冊に願い事を書いて笹に飾る」という風習が今も残っていますね。中国ではこういった「短冊・笹」という風習はまったくありません。 ネッ

          昨日8月14日、中国は七夕(七夕节)でした。「寧波」市内の様子をレポート